(終了しました)第18回おやま思川アユ祭り -アユ・マスつかみどり-
印刷用ページを表示する更新日:2018年8月6日更新
第18回アユ祭りは終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
【8月4日午前6時更新】本日のアユ祭りは、予定通り開催いたします。
【7月18日更新】参加申し込み終了
参加申し込み受付は終了しました。
申し込み者には7月24日(火曜日)頃、参加案内を発送します。
(抽選は実施しておりません。)
7月27日(金曜日)までに届かない場合や、内容に誤り・変更がありましたら、
都市計画課(電話0285-22-9202)までお問い合わせ下さい。
イベント内容
思川の河川敷につかみどり池を作成し、アユ・マスを放流します。
子どもたちに放流した魚をつかみどりしてもらい、とった魚をその場で塩焼きにして食べることができる
小山の夏定番のイベントです。
その他、体験コーナー、出店等多数イベントを開催します。
第18回おやま思川アユ祭りチラシ [PDFファイル/259KB]
開催日時
平成30年8月4日(土曜日)午前9時から
受付は午前8時30分から行います。
※当日参加は受付できませんので、必ず下記期間内に申し込みください。
申し込みについて【終了しました】
申し込み期間
平成30年7月2日(月曜日)~平成30年7月17日(火曜日)必着
対象
3才~小学校および義務教育学校6年生の子どもとその保護者 計1,000名
(3才未満のお子様も、フリータイム時に保護者同伴でつかみどりに参加できます。)
開催場所
思川観晃橋上流左岸(城山公園側)河川敷特設会場
参加料
一家族1,000円(大人2名・子ども3名まで)
当日、受付でお支払いください。
地図(会場・駐車場)
会場(観晃橋上流左岸(城山公園側)河川敷特設会場)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
河川敷内に車両を乗り入れることはできません。
小山市役所西側駐車場をご利用ください。
駐車場(小山市役所 西側駐車場)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>