配食サービス
内容
調理や食材の買い物が困難な人に、業者が食事を自宅まで
お届けするとともに安否確認を行います。
対象者
概ね65歳以上の一人暮らしまたは高齢者のみの世帯に属し、調理や食材の確保が困難であり、「ケアプラン」「介護予防ケアプラン」等でサービスの利用が必要とされた人。
利用回数
週5食まで(原則1日1回)
利用料
200円を超える実費
申請方法
地域包括支援センターの職員またはケアマネジャーが、「介護予防ケアプラン」等を作成して市に申請する。
申請から利用までを参照
委託事業所
事業所(電話番号) | 弁当の内容 | 配達地域 |
---|---|---|
カレバラ |
3食コース(朝・昼・夕)1,314円(3食分) |
市内全域 一部不可地域あり |
宅配クック1・2・3小山店 |
日替わり弁当(昼・夕)
※やわらか食、カロリー・塩分調整食、塩分ひかえめ・低たんぱく食もあります |
市内全域 |
とちぎコープ生活協同組合(21-0123・ |
日替わり弁当(月~金・夕)週3日以上で可
※塩分調整食もあります |
市内全域 |
まごころ弁当小山営業所 |
日替わり弁当(昼・夕)
※カロリー調整食・低たんぱく食・ムース食もあります |
国道50号線以南 |
まごころ弁当栃木中央店 |
日替わり弁当(昼・夕)
※カロリー調整食・低たんぱく食・ムース食もあります |
国道50号線以北 |
ワイガヤサロン |
日替わり弁当(昼)
|
桑地区のみ |
ワタミタクショク小山営業所 |
日替わりおかず
※週1食から利用可能 |
市内全域 |
上記事業所は令和4年8月15日現在の状況です。(あいうえお順)
料金は市の助成200円を差し引いた後の金額です。
弁当の内容の詳細につきましては直接事業所へお問い合わせください。
※委託事業所については随時募集中です。