ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 人権・男女平等・外国人 > 人権 > 犯罪被害者とその家族の人権と相談窓口

犯罪被害者とその家族の人権と相談窓口

印刷用ページを表示する更新日:2017年10月17日更新 <外部リンク>

犯罪被害者の人権を守ろうとする動きが近年活発化しています。犯罪被害者やその家族は、その事件によって直接被害を受けるだけでなく、心ない人々の風評などにより名誉を傷つけられたり、マスメディアの行き過ぎた報道によってプライバシーが侵害されるなどの二次的被害の問題があります。また、捜査活動や裁判に伴い精神的・経済的負担にもさらされています。平成17(2005)年4月に施行された「犯罪被害者等基本法」など、法制度上で犯罪被害者を支える動きがありますが、犯罪被害者やその家族の置かれた状況を正しく理解することが必要です。

相談窓口

(公益社団法人)被害者支援センターとちぎ

  1. 所在地〒320-0043 栃木県宇都宮市桜4丁目2番2号栃木県立美術館普及分館2F
  2. 電話 028-623-6600
  3. Fax 028-623-6600

被害者支援センターとちぎのページ<外部リンク>