小山市障がい者生産活動協議会
企業・団体の皆さまへ
平成18年4月から施行された障害者自立支援法(平成25年4月より障害者総合支援法と名称を変更)は、障がいのある人が安心して暮らせる社会を目指しています。
このため、小山市も障がいのある人の自立した生活を支援するため、授産品の製作や各種作業において得られる賃金や工賃の収入を増やすことが重要と考えています。
小山市障がい者生産活動協議会では、企業や団体からのお仕事のご依頼に関するご相談を承っております。
小山市内の福祉作業所・授産施設では、袋詰めや組み立てなどの軽作業から、清掃・除草などの屋外作業など、様々な業務を行っています。
また、記念品やギフトとしてもお使いいただける小物や生花から、手づくりパンや焼き菓子、漬物などの食料品まで、各種授産品の製作も行っております。
業務の作業所への委託や、記念品として作業所の自主製品を活用していただくことで、障がい者の就労機会の拡大と賃金アップにつなげることができます。
企業・団体の皆さまにおかれましては、「社会貢献」への取り組み・地域に根ざした取り組みとして、評価を得るのではないかと思います。
この機会に、是非、ご検討いただければ幸いに存じます。
授産品販売
- 福祉まつり(令和3年度も開催します)
- 市役所1階ロビー(月曜~金曜 11時30分~13時00分)
- 道の駅「思川」<外部リンク>(常設)
その他、いくつかのイベントで授産品販売をしています
商品・作業のご案内
施設名 |
商品 |
作業 |
所在地等 |
---|---|---|---|
いっすんぼうし |
チーズケーキ |
建築資材の組立・梱包・解体 |
出井759-24 |
一桃舎 |
漬物 |
軽作業(建築資材の組立・梱包・ペン組立・袋詰め・シール貼り・通箱清掃等) |
間々田750-1 |
ケーキ・焼き菓子・パン・アイス |
軽作業(ペン組立・袋詰め等) |
東島田2403-2 |
|
小山そよかぜ |
なたね油 |
金属部品の組立 |
本郷町2-8-21 |
小山そよかぜ |
手編み物・雑貨・キーホルダー |
印刷(名刺) |
本郷町2-8-21 |
パン・焼き菓子・プリン |
下請け作業 |
犬塚87-7 |
|
農産物・花苗 |
出井1932-1 |
||
おこわ・もち |
なし |
東黒田196-44 |
|
パン |
養蚕 |
出井290 |
|
いちごの里めぶきファーム |
いちごジャム |
農作業 菓子製造作業 清掃作業 軽作業 |
小山市大川島469 Tel 38-9940 Fax 38-9939 |