小山市障がい児者基幹相談支援センターについて
印刷用ページを表示する更新日:2022年5月23日更新
小山市障がい児者基幹相談支援センター
様々な障がいの方々の相談に対応するため、従来の小山市障がい者相談支援センターに代わり、平成30年10月1日より新たに、小山市障がい児者基幹相談支援センターを開設しました。障がい児者のご本人や家族の方の心配や悩みについて、また福祉サービスの相談等どんなことでも相談してください。専門の相談員が承ります。
基幹相談支援センターができること(無料でご利用いただけます)
●障がいに関する総合的な相談の受付
●障がい者虐待の防止に関する相談の受付
●障害を理由とする差別の解消に関する相談の受付
●成年後見制度の利用支援に関する相談の受付
●地域移行・地域定着の促進
基幹相談支援センター受託法人
小山市障がい児者基幹相談支援センターは市内の4法人(社会福祉法人パステル、社会福祉法人洗心会、医療法人朝日会、医療法人光風会)相談支援専門員4名により構成されています。
相談について
窓口相談
小山市中央町1-1-1 小山市役所2階
月曜日 ~ 金曜日(年末年始祝祭日を除く)
午前8時30分 ~ 午後5時15分
お電話の相談について
お電話での相談については、専門の相談員が24時間受付しております。お気軽にお電話ください。
電話番号:0285-23-5050 Fax番号:0285-29-6090