ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 組織でさがす > 福祉課 > 令和5年度 小山市福祉タクシー助成券交付開始について

令和5年度 小山市福祉タクシー助成券交付開始について

印刷用ページを表示する更新日:2023年3月17日更新 <外部リンク>

小山市福祉タクシー助成券・補助券

 心身の障がいにより、バスや電車等の通常の交通機関を利用することが困難な心身障がい者の方が、タクシーを利用した際にタクシーの基本料金相当額を助成します。助成金額は、福祉タクシー助成券は初乗り運賃相当額、補助券は1枚100円となります。

交付開始日

令和5年3月27日[月]から

交付場所

小山市役所 2階 福祉課

※交付の際には障がい者手帳をお持ちください。

対象者

・身体障害者手帳1・2級の交付を受けている方

・療育手帳の交付を受けている方

・精神障害者保健福祉手帳1・2級の交付を受けている方

交付枚数

・福祉タクシー助成券(年間60枚) + 補助券(年間120枚)

※ただし、腎臓機能障がい者については福祉タクシー助成券(年間100枚) + 補助券(年間200枚)

手続きに必要なもの

(1)身体障害者手帳、療育手帳、または精神障害者保健福祉手帳

使用枚数について

 1乗車につき助成券1枚と補助券2枚まで使用が可能です。ただし、補助券は初乗り運賃を超過した額が100円以上の場合に1枚、200円以上の場合に2枚まで使用できます。