小山市高齢者見守り訪問事業について【協力事業所随時募集中】
小山市では、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるまちづくりを目指し、地域の企業や事業者の方と連携して、地域全体で見守る仕組みづくりの構築に取り組んでいます。
1.協定について
協定を締結した事業者の方には、日常の業務の中で、高齢者のいる世帯において、何らかの異変(新聞や郵便物がたまっている等)に気づいた場合に、市内の高齢者サポートセンターまたは市高齢生きがい課に連絡していただくことで、支援を必要としている方の早期発見、早期支援につなげていきます。
なお、見守りの方法については、「訪問」に限りません。協力いただける事業者の方の日頃の業務において可能な方法を一緒に検討させていただきます。
小山市高齢者見守り訪問事業にご協力いただける事業者の方は、市高齢生きがい課 地域支援係(0285-22-9616)までご連絡ください。
2.協定締結事業者
協定事業者 | 協定締結年月日 | |
---|---|---|
1 |
栃木県新聞販売連合会小山地区 9事業所 ・江田新聞店 ・松本新聞店 ・加賀新聞店 ・なかだ新聞店 ・読売新聞小山南部サービスセンター ・読売新聞小山東部センター ・読売新聞間々田サービスセンター |
平成22年8月11日 |
2 |
東京電力パワーグリッド株式会社栃木南支社 |
平成22年9月22日 |
3 |
よつ葉生活協同組合 |
平成23年3月11日 |
4 |
とちぎコープ生活協同組合 |
平成23年9月27日 |
5 |
日本郵便株式会社小山郵便局 |
平成24年1月30日 |
6 |
栃木県エルピーガス協会 小山支店 |
平成24年11月16日 |
7 |
北日本ガス株式会社 |
平成24年12月20日 |
8 |
足利小山信用金庫 小山営業部他市内10店舗 |
平成26年1月14日 |
9 |
栃木信用金庫 思川支店 |
平成26年1月14日 |
10 |
結城信用金庫 小山城南支店 |
平成26年1月14日 |
11 | セブン‐イレブン 小山市内43店舗 |
令和2年3月19日 |
3.異変に気づいた際の連絡先
高齢者ご本人のお住いのエリアを担当する高齢者サポートセンターまたは高齢生きがい課(22-9616)までご連絡ください。
高齢者サポートセンター名 | 所在地 | 電話番号 | 担当地区 |
---|---|---|---|
高齢者サポートセンター 小山総合 |
小山市中央町1丁目1番地1号 中央市民会館1階 |
22-3061 |
【小山地区】 大字小山・若木町・花垣町・本郷町・城山町・ 中央町・宮本町・八幡町・天神町・駅東通り・ 稲葉郷・城北 |
高齢者サポートセンター 小山 |
小山市神鳥谷2251番地7 健康医療介護総合支援センター内 |
31-0211 |
【小山地区】 神鳥谷・東城南・西城南・外城・駅南町・三峯・ 神山 |
高齢者サポートセンター 大谷 |
小山市犬塚2丁目8番地12 犬塚駐在所跡 |
30-2421 |
【大谷地区】 城東・土塔・犬塚・中久喜・塚崎・横倉新田・ 横倉・向原新田・雨ヶ谷新田・雨ヶ谷・田間・ 武井・東野田・南和泉 |
高齢者サポートセンター 間々田 |
小山市間々田1960番地1 間々田市民交流センター内1階 |
41-2071 |
【間々田地区】 間々田・千駄塚・粟宮・西黒田・東黒田・平和・ 南飯田・乙女・暁・東間々田・美しが丘・南乙女 【寒川地区】 鏡・押切・中里・寒川・迫間田 【生井地区】 網戸・楢木・生良・上生良・白鳥 |
高齢者サポートセンター 美田 |
小山市松沼467番地 小山市豊田公民館内 |
32-1881 |
【豊田地区】 大本・小宅・黒本・島田・渋井・荒川・立木・ 卒島・今里・上初田・松沼・小薬 【穂積地区】 下国府塚・上国府塚・上石塚・下石塚・大行寺・ 萩島・石ノ上・塩沢・間中 【中地区】 南小林・上泉・下泉・井岡・小袋・下河原田・ 生駒・大川島・下初田 |
高齢者サポートセンター 桑・絹 |
小山市羽川858番地1 桑市民交流センター内1階 |
30-0921 |
【桑地区】 喜沢・三拝川岸・東島田・飯塚・南半田・羽川・ 荒井・出井・鉢形・北飯田・東山田・萱橋・ 向野・扶桑 【絹地区】 田川・延島新田・延島・高椅・福良・中島・ 梁・中河原 |