歴コレ2021開催!~5市2町を巡ってカードを集めよう~
開催期間延長のお知らせ
一時中断としておりました「歴コレ2021」は、栃木県の「緊急事態宣言」対象地域からの解除を受け、再開いたしますことをお知らせします。
また、一時中断への対応として、開催期間を以下のとおり延長いたします。
参加者の皆さまにおかれましては、新型コロナウイルス感染症観戦対策を徹底のもと、引き続き「歴コレ2021」をお楽しみくださいますよう、お願い申し上げます。
開催期間(再開後)
7月1日(木曜日)~12月26日(日曜日)
県南地域を巡ってカードを集めよう!「歴コレ2021」開催!
歴コレ2021チラシ(表) [その他のファイル/1.53MB]
歴コレ2021チラシ(裏) [その他のファイル/2月03日MB]
「歴コレ2021」とは?
とちぎ県南地域歴史文化財コレクション、略して歴コレ。
歴コレは、栃木県南地域(小山市、足利市、栃木市、佐野市、下野市、壬生町、野木町)の歴史文化財を巡りながら各施設で配布しているカードをコレクションするイベントです。
対象施設で貰えるカード全7種類をコンプリートすると、記念のコンプリートカードをプレゼントいたします!
開催期間
7月1日(木曜日)~9月30日(木曜日)
歴コレ2021の楽しみ方
(1) お好きなまちのカード配布施設にて入館またはお買い物をすると、歴コレカードがもらえます。
※入館またはお買い物の際に施設の担当者にお申し出ください。
※カードの配布は、希望した方にお1人様1枚までとなります。
※カードの配布は数量限定、先着順です。
(2) カードをもらったまちでカードにデザインされた歴史や文化財を見に行きます。
イチ押しスポットを訪れて、まちを満喫します。
(3)各市町をめぐってカードをコレクションしながら県南地域を満喫します。
☆歴コレカードを7種類すべて集めて提示すると、7種類目をもらった施設で「コンプリート記念カード」をプレゼント!
※コンプリート記念カードの配布は数量限定、先着順です。
対象施設
小山市の対象施設は、国登録有形文化財の長屋門を持つ「西堀酒造<外部リンク>」です。
歴コレカードは、西堀酒造「若盛アンテナショップ」で1,000円以上お買い物いただいた方に配布します。
ご希望の方は、お買い上げの際にスタッフへお申し付けください。