ロブレ再生に向けた取組み等について
平成27年に、小山市の中核的商業施設である小山駅西口再開発ビル「ロブレ」のキーテナントであったイズミヤ小山店の営業終了が発表され、イズミヤ(株)から小山市に対し、同社所有資産(建物、土地等)を小山市に譲渡したい旨の申入れがなされました。
小山市ではこれを受諾することとし、同社所有資産の譲渡によりロブレ全体の約5割を所有することとなったことから、イズミヤ撤退後のロブレの再生を目指し、取り組んでおります。
ここでは、イズミヤ撤退の経緯及びロブレ再生に向けた取組み等についてお知らせします。
イズミヤ撤退の経緯について
日 付 | 内 容 |
---|---|
H27. 1.30(金曜日) | イズミヤ(株)の親会社であるエイチ・ツー・オー リテイリング(株)から、イズミヤ小山店の営業終了が発表 |
H27. 3.11(水曜日) | イズミヤ(株)から小山市へロブレに係る同社所有資産の無償譲渡の申入れ |
H27. 3.31(火曜日) | 小山市は、ロブレを第一に商業施設として活用していく方針を決定し、上記申入れを受諾 |
H27. 4.28(火曜日) | 小山市とイズミヤ(株)間により同社資産の無償譲渡に関する基本合意書を締結 |
H27. 8.31(月曜日) | イズミヤ小山店閉店(H27.11月末まで撤収期間) |
H27.11.25(水曜日) | ロブレにおけるイズミヤ(株)所有資産(建物、土地等)についての小山市への譲渡契約締結 |
H27.12. 1(火曜日) | ロブレにおけるイズミヤ(株)所有資産(建物、土地等)について、小山市に所有権移転 (既存所有の生涯学習センター(6階)と合わせて、ロブレ全体における小山市の所有率は約5割となる。) |
ロブレについて
(ロブレ外観:平成6年竣工当時) (小山市の木)シラカシの木
ロブレは、小山駅西口地区第一種市街地再開発事業により平成6年6月に完成した再開発ビルです。
小売・サービス等の商業テナントのほか、シネマロブレ、生涯学習センター等の娯楽施設や公共施設が営業する複合商業施設です。
隣接したロブレ632駐車場とはロブレ3階と6階の連絡通路で結ばれており、また、ロブレ3階からは小山駅ビルへもアクセスすることができます。
「ロブレ=roble」とは、スペイン語で「カシ」を表し、小山市の木(シラカシ)にちなんでいます。市民から親しまれる施設となるよう願いをこめて、当時の公募により決まった愛称です。
(参考)小山市の花、木、鳥
ロブレ再生に向けた取組みについて
下記の3点を柱にして、イズミヤ撤退後のロブレの利活用等について検討の上、テナント誘致、公共的施設の設置等を進め、ロブレ再生事業を推進しております。
1.検討組織の設置・検討
小山市庁内検討会議を設置し、イズミヤ撤退後のロブレの利活用等と今後のあり方について検討しております。
2.リニューアル構想の策定並びにテナント誘致及び集いの場(公共的施設)の設置
平成27年8月「ロブレビルリニューアル構想(再生プラン)」を策定し、同構想で示した再生コンセプト「通り過ぎる駅前から、皆が集う駅前へ」に基づき、地下1階から4階までを商業施設、5階~6階を「集いの場」として、ロブレ再生に取り組んでいます。現在、出店率はロブレ全体の約9割となっております。
3.関係者の協力
ロブレは再開発ビルであり、小山市をはじめとした複数の所有者が区分所有するビルです。小山市をはじめとしたロブレの所有者、同ビルの運営会社である小山都市開発(株)、テナント誘致について委託した商業コンサルティング会社、その他関係者が協力し合い、ロブレ全館へのテナント出店を目指し、ロブレ再生に取り組んでいます。
ロブレ再生の状況について
テナント誘致及び集いの場(公共的施設)の設置状況
テナント誘致については、核テナント誘致を最優先事項とし、これまで80業種・500社以上との出店交渉を行なった結果、核テナント「ドン・キホーテ【地下1階・1階】」がオープンし、そのほか「ツタヤ【2階】」をはじめとした商業テナントが順次オープンしています。
集いの場(公共的施設)については、「おやま本場結城紬クラフト館【1階】」、「キッズランドおやま【5階】」、「宇都宮大学おやまサテライトプラザ【6階】」、「おやま未来開運塾【6階】」、「おーラジ【4階】」、「とちぎ結婚支援センター小山【6階】」、「城山さくら学童保育クラブ【5階】」がオープンしました。
オープン日 | フロア | テナント・施設名 | 区 分 |
---|---|---|---|
H28. 5. 1(日曜日) | 1階 | おやま本場結城紬クラフト館 | 公共的施設 |
H28. 5. 1(日曜日) | 5階 | キッズランドおやま(こどもの屋内運動遊び場) | 公共的施設 |
H28.12.20(火曜日) | 6階 | 宇都宮大学おやまサテライトプラザ | 公共的施設 |
H29. 2. 1(水曜日) | 6階 | 東進衛星予備校(学習塾) | 商業テナント |
H29. 3.29(水曜日) | 地下1階・1階 | ドン・キホーテ(日用雑貨、食品等) | 商業テナント |
H29. 4 .1(土曜日) | 6階 | おやま未来開運塾(学習室) | 公共的施設 |
H29. 4. 3(月曜日) | 5階 | ダウンバーストダンススタジオ(ダンス教室) | 商業テナント |
H29. 7. 1(土曜日) | 4階 | アニメイト(継続営業店:2階から移転リニューアル) | 商業テナント |
H29. 7. 1(土曜日) | 4階 | ナムコ(アミューズメント) | 商業テナント |
H29. 7. 1(土曜日) | 5階 | ナムコ(キッズアミューズメント) | 商業テナント |
H29. 7.28(金曜日) | 4階 | ダイソー(100円ショップ) | 商業テナント |
H29. 4. 3(月曜日) | 7階 | 栃木南部農業水利事業所 |
公共的施設 |
H29.10 .2(月曜日) | 7階 | こもれび心の診療所(心療内科)、そうごう薬局(調剤薬局) | 商業テナント |
H29.11. 4(土曜日) | 4階 | おーラジ(コミュニティFM局) | 公共的施設 |
H29.11.22(水曜日) | 6階 | とちぎ結婚支援センター小山 | 公共的施設 |
H29.11.25(土曜日) | 2階 | ツタヤ(書籍、レンタル、文具、雑貨、ヨガ、ゲーム、カフェ等) | 商業テナント |
H30. 3. 1(木曜日) | 6階 | エイジェック(派遣業) | 商業テナント |
H30. 4. 1(日曜日) | 5階 | カウボーイ(飲食) | 商業テナント |
H30. 4.11(水曜日) | 5階 | 城山さくら学童保育クラブ | 公共的施設 |
H31. 4. 1(月曜日) | 7階 | Keiクリニック(形成外科、美容外科) | 商業テナント |
R1. 7. 1(月曜日) | 7階 | Brave(指定障害福祉サービス) | 商業テナント |
R1.11.11(月曜日) | 地下1階 | スローテンポ書店(高齢者、障害者向け簡易書店及びカフェ) | 商業テナント |
R1.12.23(月曜日) | 3階 | Cafe Mikoto(ベルギーチョコレート販売及びカフェ) | 商業テナント |
R2. 6. 1(月曜日) | 7階 | 栃木南部農業水利事業所 鬼怒川南部支所 | 公共的施設 |
R2. 7.22(水曜日) | 6階 | Dream Camp(学習塾) | 商業テナント |
R3. 2.25(木曜日) | 3階 | エースコンタクト | 商業テナント |
R3. 2.25(木曜日) | 3階 | 小山けやき眼科 | 商業テナント |
R4. 2. 5(土曜日) | 7階 | あおぞら福祉カレッジ | 商業テナント |
R4.10.22(土曜日) | 3階 | Le Ciel(雑貨販売、教室) | 商業テナント |
第三セクター等経営健全化方針について
方針策定の経緯
公共性と企業性を併せ持つ第三セクター等は、地域住民の暮らしを支える事業を行う重要な役割を担う一方で、経営が著しく悪化した場合には地方公共団体の財政に深刻な影響を及ぼすことが心配されることから、国においては地方公共団体に対し関係を有する第三セクター等の財政健全化に向けた取り組みの推進を要請しております。
これを受け、小山市において平成30年度に国の指針等を踏まえながら、ロブレビルの管理運営を行う小山都市開発株式会社の「第三セクター等経営健全化方針」を策定したものです。
第三セクター等経営健全化方針(小山都市開発株式会社) [PDFファイル/185KB]
今後、上記方針に基づく経営健全化の進みぐあいを、継続的かつ定期的に把握、評価を行うことにより、健全なロブレビルの管理運営を目指します。
その他(お問合せ)
ロブレへの出店に関し、ご興味をお持ちの事業者の皆さまへ
ロブレへの出店に関し、ご興味をお持ちの事業者の皆さまは、下記問合わせ先までご連絡ください。 ロブレに関する資料等をお送りします。
小山都市開発株式会社
住 所:〒323-0023 栃木県小山市中央町3-7-1
電 話:0285-22-8390