間々田駅周辺地区都市再生整備計画(第3期) (R1~R5)
印刷用ページを表示する更新日:2021年3月30日更新
計画区域
間々田駅周辺地区(第三期)(452.9ha)
計画期間
令和元年度(平成31年度)から令和5年度(5年間)
計画概要
小山市の南部に位置する本地区は、国道4号やJR宇都宮線に沿って南北に細長く市街地が形成され、地区内にはJR間々田駅や間々田商店街があり、当市の南の玄関口となっている。今回、第1期計画、第2期計画に引き続き、第3期計画として都市再生整備を進める。
整備の目標
大目標:都市のスポンジ化の進む間々田地区の再生を図る
目標1 安全で安心できる魅力ある生活環境の形成
目標2 交流人口の減少に歯止めをかけ、少しでも拡大を図る
目標3 間々田地区の人口減少に歯止めをかける
都市再生整備計画(都市構造再編集中支援事業)
都市再生整備計画(間々田駅周辺第三期) [PDFファイル/231KB]
都市再生整備計画区域(間々田駅周辺第三期) [PDFファイル/550KB]