城山公園歴史体験プログラム・魅力発信業務委託に係る事業者選定の公募型プロポーザル実施について
更新情報
令和4(2022)年8月29日(月曜) 審査結果を公表しました
令和4(2022)年8月 8日(月曜) 提案書類の受付を終了しました
令和4(2022)年7月25日(月曜) 質問書に対する回答について公開しました
令和4(2022)年7月14日(木曜) 本ページ・実施要領等を公開しました
審査結果
令和4(2022)年8月23日(火曜)に開催した審査委員会による審査の結果、以下の事業者が優先交渉権者として選定されましたので、公表いたします。
・事業者名 : 一般社団法人カゼトツチ
内容
城山公園及び周辺の区域における歴史体験プログラム企画に係る調査検討・企画立案・作成、魅力発信の企画立案・運用等の業務委託に係る事業者選定として、公募型プロポーザルを実施します。
日程
項目 | 時期 |
---|---|
実施要領等の公表 | 令和4(2022)年7月14日(木曜) |
質問書の受付 | 令和4(2022)年7月14日(木曜)~令和4(2022)年7月20日(水曜) |
質問書の回答 | 令和4(2022)年7月25日(月曜) |
提出書類の受付 | 令和4(2022)年7月26日(火曜)~令和4(2022)年8月8日(月曜) |
審査委員会の実施 | 令和4(2022)年8月下旬を予定 |
審査結果の公表 | 令和4(2022)年8月下旬を予定 |
契約の締結 | 令和4(2022)年10月上旬を予定 |
実施要領
別添「実施要領」のとおり
質問書の受付
令和4(2022)年7月14日(木曜)~令和4(2022)年7月20日(水曜)午後5時
別添「質問書(様式1)」を使用し、「実施要領」記載のメールアドレス宛に提出してください。
質問の回答
上記の期間で質問書を受け付けた結果、質問はありませんでした。
提出書類の受付
令和4(2022)年7月26日(火曜)~令和4(2022)年8月8日(月曜)午後5時必着
持参または郵送により提出すること。
「実施要領」に記載している注意事項を確認の上、提出してください。
なお、受付期限までに受付場所に到達しなかった提出書類は受理しません。
提出先及び問い合わせ先
小山市 都市整備部 まちづくり推進課 まちづくり推進係
〒323-8686 小山市中央町1丁目1番1号 本庁舎4階
電話:0285-22-9337(直通)
Fax:0285-22-9685
メールアドレスは、「実施要領」を参照ください。
提出書類の受付を含め、すべての事務取扱は、午前9時から正午まで、及び午後1時から午後5時までとします。
添付ファイル
城山公園歴史体験プログラム・魅力発信業務委託に係る業者選定公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/468KB]
城山公園歴史体験プログラム・魅力発信業務委託仕様書 [PDFファイル/401KB]
城山公園歴史体験プログラム・魅力発信業務委託に係る業者選定公募型プロポーザル様式 [Wordファイル/39KB]
令和3年度城山公園歴史体験プログラム・魅力発信業務委託成果品(まとめ) [PDFファイル/9.05MB]
※個人情報の保護と参加事業者の公平性確保のため、一部加工しています。