学習支援「学びの教室」
印刷用ページを表示する更新日:2022年3月4日更新
「学びの教室」について
令和4年3月の開催を中止します。
内容
中学生及び義務教育学校7~9年生を対象にした学習支援、「学びの教室」を実施します。
事前の申し込みは不要です。誰でも無料で参加できます。みなさんの参加をお待ちしています。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、日程が中止または変更になる場合があります。
ご了承ください。
学習したい教科の教科書・ワーク・問題集・ノートなどを持ってくるし、自分で学習を進める形が原則です。
分からないところや質問には、学習指導員が一人一人に親切・丁寧に対応します。学習指導員は、
社会教育指導員・学習支援ボランティア・教員OB・大学生のボランティア等が対応いたします。
日時
学びの教室開催案内ポスター [PDFファイル/882KB]をご覧ください。
原則、月2回・土曜日午後1時30分~4時30分(3時間)
会場
中央公民館・大谷公民館・豊田公民館・絹公民館
小山城南市民交流センター・間々田市民交流センター・桑市民交流センター
問合せ
生涯学習課 電話:22‐9665