火災予防関係手続における電子申請等の実施について
下記の届出または報告について、メールまたはFaxにて受付することが可能です。
申請できる届出書
防火・防災管理者選任(解任)届出書 様式 [Wordファイル/71KB]
消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書
統括防火・防災管理者選任(解任)届出書 様式 [Wordファイル/69KB]
自衛消防組織設置(変更)届出書 様式 [Wordファイル/34KB]
消防計画作成(変更)届出書 様式 [Wordファイル/41KB]
全体についての消防計画作成(変更)届出書 様式 [Wordファイル/41KB]
届出先・報告先
防火対象物の所在地によって、受付する署所が異なります。
メールまたはFaxをご希望の方は、下記の管轄区域をご確認いただき、該当する署所に一度電話連絡してください。
メールアドレスまたはFax番号は、誤送信等防止のため、電話連絡いただいた際にお伝えさせていただきます。
【管轄の確認は↓をクリック】
消防署 【電話】0285-39-6665
大谷分署 【電話】0285-22-3450
間々田分署 【電話】0285-45-0009
野木分署 【電話】 0280-57-1119
豊田分署 【電話】 0285-37-0119
桑分署 【電話】0285-23-3403
絹分遣所 【電話】0285-49-3119
注意事項
1 メールによる届出または報告は、持ってくる場合に比べると、不明な点をその場で確認できないため、受付や返信に時間を要す場合がありますので、メールの送信は余裕を持って行ってください。
2 メールによる届出または報告は任意ですが、誤送信等により消防機関に届かない場合、消防機関では責任を負いかねますのでご了承ください。
3 届出または報告に記載漏れや添付漏れがある場合は、必要な要件を具備するよう求めるとともに、改めて送付するか、直接報告に来るよう指導する場合があります。
4 メールの送受信には、データ容量に限度がありますので、おおよそ5MBを超える場合には分割して送信してください。