空気が乾燥し火災が発生しやすくなっています!!
印刷用ページを表示する更新日:2023年3月1日更新
火の元には十分注意してください!
小山市消防署管内では、令和5年1月1日~令和5年2月28日までに20件火災が発生し、住宅火災による死者が2名、負傷者が5名となっています。昨年同時期の火災件数と比較すると15件増加しています。
気を付けましょう!
たばこ
・寝たばこは絶対にしない
・飲酒→喫煙→うたた寝に注意
・吸殻を灰皿にためない
ストーブ
・周囲に燃えやすいものを置かない
・外出時、就寝時は必ず消す
・石油ストーブ等は必ず消してから給油する
・洗濯物を乾かすために使用しない
こんろ
・着衣への着火に注意
・調理中に離れない
・周囲に燃えやすいものを置かない
・火が鍋底からはみ出さないように調整する
・安全機能付きこんろを使用する
もしもの火災に備えて、住宅用火災警報器を設置しましょう!