• 【ID】P-9360
  • 【更新日】2025年7月10日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

おやまいきものクエスト2025を実施します!

小山市では令和5年にゼロカーボンシティ&ネイチャーポジティブ宣言を行い、同年”生物多様性地域戦略”である「生物多様性おやま戦略」を策定しました。当戦略では、「たくさんの生命(いのち)輝くおやま」を長期目標として定め、小山の様々な自然やそこに生息する生き物を守る取り組みを進めています。その取り組みの一つとして、市民の皆様に生き物や自然に目を向けてもらうきっかけづくりとしてスマートフォンアプリを用いた「おやまいきものクエスト2025(市民参加型生き物調査)」を実施します。このクエストをきっかけに小山のたくさんの生き物や自然に触れていただき、それらを守る取り組みにつなげられればと思いますので、是非ご参加ください。

おやまいきものクエスト2025について

株式会社バイオーム提供 いきものコレクションアプリ「BIOME(バイオーム)」を活用し、イベント(クエスト)期間に市内の生き物の写真を撮影し投稿するイベントです。皆さんから投稿いただいたデータは「おやまいきものマップ2025」にまとめ公表します。是非小山の生き物をたくさん探してみてください。

(※)イベント参加には「BIOME(バイオーム)」アプリ(無料:アプリ内課金無し)をダウンロードしていただく必要があります。

イベント(クエスト)期間

令和7年7月20日(日曜)から9月30日(火曜)

BIOMEチラシ2025

おやまいきものクエスト2025チラシ [PDF形式/879.35KB]

いきものコレクションアプリ「BIOME(バイオーム)」について

株式会社バイオーム提供 いきものコレクションアプリ「BIOME(バイオーム)」では生物種名同定AIにより生き物の名前を判定します。専門的な知識がなくても手軽に生き物観察を行うことができます。

BIOME(バイオーム)アプリについて:ダウンロードはこちら(外部リンク)

おやまいきものマップ2024

令和6年7月20日から8月31日までに実施した「おやまいきものクエスト2024」で市内で投稿された生き物データをマップにしました。

おやまのいきものマップ2024

関連リンク

小山市ゼロカーボンシティ&ネイチャーポジティブ宣言

生物多様性おやま戦略

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

ゼロカーボン・ネイチャーポジティブ推進課 生物多様性係

〒323-8686 小山市中央町1丁目1番1号 6階

電話番号:0285-22-9288

ファクス番号:0285-22-9546

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする