• 【ID】P-1388
  • 【更新日】2025年6月24日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

令和7年度 明るい選挙啓発ポスターコンクール作品を募集します!

趣旨

私たちが豊かで幸せな生活を送るには、立派な政治が行わなければなりません。その政治は選挙によって選ばれた人達によって行われます。だから選挙は明るく正しく行われなければなりません。そこで、全国の児童、生徒の皆さんに、明るい選挙を呼びかける印象的なポスターをかいていただきたいのです。

応募規定

※詳しくは令和7年度明るい選挙啓発ポスター作品募集チラシ[PDF形式/2.89MB] の要項をご覧ください。

内容

明るい選挙を呼びかけることを内容に、自由に表現してください。

応募資格

小学校児童、中学校・高等学校の生徒(義務教育学校を含む。)

応募締切日

令和7年9月8日(月曜日)※必着

栃木県選挙管理委員会ホームページ「令和7(2025)年度明るい選挙啓発ポスターコンクール」掲載の募集要項の締切日と異なるのでご注意ください。

提出先

小山市選挙管理委員会に提出してください。

画材

描画材料は自由(紙や布など、絵の具材料だけに限りません。)

大きさの基準

画用紙の四ツ切(542mm×382mm)、八ツ切(382mm×271mm)もしくはそれに従う大きさ

応募上の注意

  • 作品のうら右下に、都道府県名、学校名、学年、氏名(ふりがな)を必ず記入した、下記掲載の応募票を添付してください。
  • また、学校単位で複数の作品を提出する場合は、下記掲載の作品送付書を必ず記入の上、提出してください。
  • 応募作品は、原則として返却しません。
  • 入賞作品の版権は主催者に属し、作品は明るい選挙を啓発するためのポスターやパンフレットへの掲載など自由に利用させていただきます。
  • 入賞者の学校名、学年及び氏名を公表させていただきます。

※詳しくは、栃木県選挙管理委員会のホームページ「令和7(2025)年度明るい選挙啓発ポスターコンクール」をご参照ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 7階

電話番号:0285-22-9481

ファクス番号:0285-22-9480

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする