令和7年6月30日(月曜日)に本市消防本部、石橋地区消防組合消防本部及び栃木市消防本部が合同訓練を実施しました。
本市の廃校となった小山市立豊田南小学校を活用し、栃木県広域消防応援等計画に基づき、第1次応援の栃木県広域消防応援等南東ブロック消防本部及び特殊災害消防対策相互応援協定に基づき隣接消防本部と大規模震災時における協力連携の向上を図ることを目的として実施しました。
この訓練は、大地震により建物が一部損壊し、建物内に要救助者が数名取り残されている想定から、建物2階床に開口部を作成し、1階に取り残されている要救助者を2階に救出するという訓練に、3消防本部合わせて59名の隊員が訓練を実施しました。
【開口部作成訓練】
【開口部作成訓練】
【要救助者救出訓練】
【要救助者救出訓練】
【訓練終了後の記念撮影】