\令和7年度小山市消防本部1Dayインターンシップを開催しました/

1Dayインターンシップ集合写真

当消防本部は、令和7年7月7日(月曜日)、大学等(専門学校、高等学校を含む。)に在籍する学生等(生徒を含む。)を対象とした1Dayインターンシップを開催しました。当日は、14の実習生が、各研修に対して真剣に取り組み、消防士という仕事への理解を深めることができました。

参加した学生からは、

「採用試験受験前に、今の自分の課題に気づくことができた。」

「採用試験を受験する前に、消防業務に対する具体的なイメージを持つことができた。」

「消防の仕事の厳しさとやりがいを肌で感じることができた。」

「実際の現場に近い形で訓練を経験することができた。」

「自分の進路に迷っていたが、消防士を目指すモチベーションを高めることができた。」等

充実感溢れる感想を多くいただきました。

参加された実習生の方々が自分の将来を考えるうえで、「消防士」という職業を選択肢の一つに加えていただけたら幸いです。

参加した実習生

・大学生5名(内訳:4年生3名、3年生1名、2年生1名)

・専門学校生3名

・高校生6名(3年生4名、2年生1名、1年生1名)

実習内容

午前の部:礼式・体力訓練、警防実務研修(放水訓練・屋内検索訓練)

午後の部:救命入門コース、業務説明、座談会

写真

礼式訓練

R7礼式訓練

体力訓練

R7体力訓練

放水訓練

R7放水訓練

屋内検索訓練

R7屋内検索訓練

救命入門コース

R7救急

座談会

R7座談会

このページの内容に関するお問い合わせ先

消防本部 消防総務課 庶務係

〒323-0827 栃木県小山市大字神鳥谷1700番地2

電話番号:0285-39-6653

ファクス番号:0285-31-0182

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-9340
  • 【更新日】2025年7月8日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP