令和6年度緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練に参加しました。

令和6年度緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練に参加しました。

令和6年11月13日(水曜日)・14日(木曜日)に静岡県伊豆市の天城ふるさと広場において、緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練が開催され、1都8県の都県大隊及び関係機関が参加しました。
この訓練は、被災地消防本部と連携した指揮活動、救助活動、航空機の運用を実施する場面を想定し、隊員の活動能力の向上に重点を置いています。
想定として静岡県東部地区で大規模災害が発生し、当消防本部から緊急消防援助隊栃木県統合機動部隊(通信支援小隊)及び栃木県大隊(救助小隊、後方支援小隊)として3隊10名が参加しました。

訓練内容は、部隊参集訓練・情報収集訓練・伝達訓練・土砂災害救出訓練・後方支援活動訓練です。

 

スコリア工場 ドローン操縦

救助活動 野営訓練

 
 
 

このページの内容に関するお問い合わせ先

消防本部 警防課 警防係

〒323-0827 栃木県小山市大字神鳥谷1700番地2

電話番号:0285-39-6661

ファクス番号:0285-31-0182

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-7775
  • 【更新日】2024年11月18日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP