小山市ホームページ
本文へ移動する
アクセシビリティ
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
青
黄
黒
音声読み上げ
読み上げる
MULTILINGUAL
何をお探しですか?
メニュー
大切なお知らせ
防災
防犯
消防・救急
くらし
子育て・教育
健康・福祉・介護
産業・しごと
観光・文化
市政情報
目的から探す
消防・救急・医療
防災・防犯
戸籍・登録・証明
税・保険・年金
ごみ・生活環境
健康・福祉・介護
住まい・引越し
施設・交通
市民活動・
まちづくり
妊娠・出産
子育て
学校・教育
消費生活・相談
人権・男女平等
外国人
文化・スポーツ学習
観光・イベント
事業者・産業
小山市からお知らせ
最新情報
募集
イベント
2023年12月5日
New!
令和5年度小山市職員採用試験(追加募集)【土木技師、保健師】
2023年12月5日
New!
小山市民フォーラム<令和5年度まとめ>
2023年12月5日
New!
小山市ひきこもり支援に関する講演会が小山市公式 YouTubeで視聴できます。
2023年12月5日
New!
パブリック・コメント実施状況一覧
2023年12月4日
New!
(参加者募集)おやこの食育教室
2023年12月4日
New!
【2024年1月17日(水曜日)利用不可】マイナンバーカードを利用した証明書コンビニ交付について
2023年12月1日
New!
令和5年度 年末年始の各施設業務案内
2023年12月1日
New!
(仮称)第3次小山市子ども・子育て支援事業計画に係る各種アンケート調査
2023年12月1日
New!
【小山地区定住自立圏】圏域の魅力発見フォトラリー開催中!
2023年12月1日
New!
若者世代の意識と生活に関するWEBアンケート調査実施
最新情報の一覧
最新情報のRSS
2023年12月5日
New!
令和5年度小山市職員採用試験(追加募集)【土木技師、保健師】
2023年12月4日
New!
(参加者募集)おやこの食育教室
2023年12月1日
New!
【小山地区定住自立圏】圏域の魅力発見フォトラリー開催中!
2023年12月1日
New!
(12月分)リユース品の展示販売をします
2023年11月28日
子育てひろば「パパといっしょ」ベビーヨガ
2023年11月27日
小山市役所庁舎総合管理業務委託の事業者選定に係る公募型プロポーザルについて
2023年11月25日
「きつねのトンプソン」クリスマスコンサート【満員御礼】
2023年11月22日
令和6年度小山市採用教員を募集します
2023年11月20日
TT教員(会計年度任用職員)を募集します【令和6年1月採用】
2023年11月20日
教員業務支援員(会計年度任用職員)を募集します【令和6年1月採用】
募集の一覧
募集のRSS
2023年12月4日
New!
(参加者募集)おやこの食育教室
2023年12月1日
New!
【小山地区定住自立圏】圏域の魅力発見フォトラリー開催中!
2023年12月1日
New!
思川に思いをはせる会について
2023年12月1日
New!
(12月分)リユース品の展示販売をします
2023年11月27日
【重要】ごみ処理施設の開場状況をお知らせします
2023年11月26日
【終了しました】令和5年度「小山きものの日について」
2023年11月25日
「きつねのトンプソン」クリスマスコンサート【満員御礼】
2023年11月22日
おやま春マラソン2024
2023年11月13日
【参加者募集】スマホ教室 ~はじめての方におすすめ!~【令和5年度 第2弾】
2023年11月10日
おかあさんといっしょ宅配便「ファンターネ!小劇場」を開催します!
イベントの一覧
イベントのRSS
広報おやま
バックナンバー
小山市カレンダー
小山市について
市長の部屋
小山市議会
シティプロモーション
オープンデータ
届出書・申請書
外国人の方へ
-To Foreigners-
電子申請システム
おやまわが街ガイドマップ
生涯学習センター
市立博物館
車屋美術館
広域保健衛生組合
おーバス
移住・定住
小山市立小・中学校
【世帯数】
72,145世帯
【総人口】
166,240人
(男性数:84,019人)
(女性数: 82,221人)
令和5年11月1日現在