映像通報システムを導入します!!

119番映像通報システムを導入します!!

小山市消防本部では令和8年度の高機能消防指令センター更新に合わせ映像通報システムを導入します。

映像通報システムとは、スマートフォンからの119番通報者に映像の送信を依頼し、消防隊到着前に現場の映像を指令センターで受信、視聴することができるシステムです。

指令センターと通報者間でライブ映像でやりとりができ、火災や交通事故などの現場状況を正確に把握できたり、心肺蘇生法などが必要な緊急性の高い緊急事案では、指令員が映像を確認しながら応急手当のアドバイスを行うことが出来るため、より効果的な救命処置につなげることができます。

119番通報の際に、通信指令員が必要と判断したとき映像通報システムでの映像送信を依頼することがありますので、ご協力をお願いします。

・通報者側の事前登録は不要です。

・指令センターから通報者端末にSMS(ショートメッセージ)等で映像通報用URLを送信し、通報者がURLにアクセスすることでやり取りが開始されます。

指令消太

119番映像通報システムについて [PDF形式/215.58KB]

このページの内容に関するお問い合わせ先

消防本部 警防課

〒323-0827 栃木県小山市大字神鳥谷1700番地2

電話番号:0285-39-6660

ファクス番号:0285-31-0182

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-8694
  • 【更新日】2025年4月7日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP