運賃
区分 | 路線バス運賃 | デマンドバス運賃 |
---|---|---|
中学生以上65歳未満 | 200円 | 300円 |
小学生・65歳以上・障がい者 | 100円 | 200円 |
1歳以上小学生未満の方 (同伴する小学生以上の方1名様につき2名様までに限る) |
無料 | 無料 |
障がい者の方は降車時に手帳(身体障害者福祉法に基く身体障害者手帳・知的障害者福祉法に基く療育手帳・精神保健福祉法に基く精神障害者保健福祉手帳)をご提示ください。
介護者の方は1名様に限り適用になります。
Suica、PASMO等の交通系ICカードは、小山駅東口循環線、小山駅東口・新市民病院循環線を除きご利用できません。
乗り継ぎ割引
路線バス、デマンドバス乗り継ぎをされる場合、乗り継ぎ先の運賃が100円引きになります。
乗り継ぎ前、乗り継ぎ後が同路線の場合、小山駅東口循環線、小山駅東口・新市民病院循環線の相互間では利用できません。
ご利用方法
乗り継ぎ前のバスを降りるとき、運転士にお申し出いただき乗継券をお受け取りください。
乗り継ぎ先のバスで乗継券をお渡しいただくと運賃が100円引きになります。割引後の運賃をお支払いください。
乗り継ぎ割引は乗継券の発行日当日限り有効です。
回数券
路線バス、デマンドバス全線共通で利用できます。
小山駅東口循環線、小山駅東口・新市民病院循環線を除くバス車内及びまちの駅思季彩館で発売しております。
券面 枚数 | 発売価格 |
---|---|
100円券11枚つづり | 1,000円 |
200円券11枚つづり | 2,000円 |
定期券
通常定期券
どなたでも購入できる定期券です。購入時に指定した路線のみご利用可能です。デマンドバスは利用できません。
期間 | 中学生以上65歳未満 | 通学(中学・高校・大学等) | 小学生・65歳以上・障がい者 |
---|---|---|---|
1か月 | 8,400円 (21日) | 7,200円 (18日) | 4,200円 (21日) |
3か月 | 23,940円 (20日) | 20,520円 (18日) | 11,970円 (20日) |
かっこ内の日数は1路線を1日1往復利用した場合に採算が取れる1か月単位の日数です。
通学定期の対象
学校教育法(昭和22年法律第26条)の規定に基づく、中学校、高等学校、中等教育学校、大学(大学院・短期大学を含む。)高等専門学校、専修学校、各種学校に在学している方、及び職業能力開発促進法(昭和44年法律第64号)の規定に基づく職業能力開発総合大学校、その他これに類する学校に在学する方であって市長が認めるもの。
おーバスnoroca
詳しくはおーバスnorocaのページをご覧ください。
定期券の販売場所
スマートフォンからスマホ de norocaを購入
本サービスは、LINE公式アカウント「小山市おーバス」とお友達登録が必要となります。
まずは、お友達登録をよろしくお願いします!
「小山市おーバス」公式アカウントURL<外部リンク>
LINEアプリのインストールが必須となります。
通常定期券及びおーバスnoroca(小山駅東口循環線、小山駅東口・新市民病院循環線の通常定期券を除く)
まちの駅思季彩館
住所:小山市中央町3-5-3(小山駅西口徒歩5分)
電話:0285-25-5611
営業時間:9時から17時まで(現在、短縮営業中です。)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休)
新規発行の方は利用開始日の7日前、継続発行の方は利用開始日の14日前より販売します。
小山駅東口循環線、小山駅東口・新市民病院循環線の通常定期券(おーバスnorocaを除く)
関東自動車(株)県南営業所
住所:栃木県小山市神鳥谷2-3-17
電話:0285-22-1518
営業時間:9時30分から17時まで
定休日:年中無休