第13回おーバス絵画コンテスト

第13回おーバス絵画コンテストを開催いたします。
ご応募おまちしております。

第13回おーバス絵画コンテストポスター

実施要領

(参考)第13回おーバス絵画コンテスト実施要項 [PDF形式/332.1KB]

趣旨

作品制作を通しておーバスへの関心や愛着を持っていただくとともに、より多くの方に親しみを持って利用していただくことをねらいとする。

募集テーマ

おーバスの車窓から見た小山の風景、おーバスが走る小山の風景

応募資格

  • 幼児・小学校及び義務教育学校低学年の部(3年生以下)
  • 小学校及び義務教育学校高学年の部(4~6年生)

応募方法

(1)下記応募フォームに必要事項を入力し申請してください。
(2)申請後、画面に受付番号が表示されますので、出品票に記入してください。(保護者の方が記入してください)
(3)出品票に必要事項を記入し(保護者の方が記入してください)、応募作品裏面中央に貼り付けてください
(4)郵送または事務局に持参して提出してください。

※受付番号記載例:受付番号の書き方 [PDF形式/276.21KB] 

応募フォーム

【QRコード】第13回おーバス絵画コンテスト応募フォーム

リンク:https://logoform.jp/form/9Doh/1013221
二次元コードからもご応募できます。
応募フォームより応募が難しい方は事務局までお問い合わせください。

出品票

第13回 おーバス絵画コンテスト出品票 [PDF形式/107.22KB] 

応募期間

令和7年7月7日(月曜日)から令和7年9月12日(金曜日)まで

最優秀賞各1点、優秀賞各1点、入選各6点、佳作各6点 計28点
入賞者に賞状および賞品、応募者全員に参加賞を差し上げます。

 

審査、表彰式、作品展示会の日程(予定)

審査会

令和7年10月10日(金曜日)※主催者・主催者が委嘱する者より審査を行います。

審査発表

令和7年10月下旬から11月中旬頃

表彰式

令和7年12月6日(土曜日)※受賞者には個別に連絡いたします。

作品展示会

令和7年12月6日(土曜日)・7日(日曜日) ※生涯学習センターにて展示予定

 

作品の取り扱い

応募作品の著作権は主催者に帰属し、原則返却いたしません。
個人情報は法令等を遵守し厳正に取り扱います。
応募作品は全作品を作品展示会にて展示します。また、入賞作品はおーバス車内・市ホームページ等で掲載するほか、おーバスに関する事業等で使用する予定があります。その際、出品票に記入いただきました事項を公表いたします。

 

主催

小山市地域公共交通会議、小山市コミュニティバス運行事業者連絡会、小山市

事務局

小山市地域公共交通会議事務局
小山市 総合政策部 公共交通課
〒323-8686 小山市中央町1丁目1番1号(庁舎6階)
TEL.0285-22-9293 FAX.0285-22-9546

このページの内容に関するお問い合わせ先

公共交通課 バス推進係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 6階

電話番号:0285-22-9293

ファクス番号:0285-22-9546

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-8931
  • 【更新日】2025年6月24日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP