目的別
子どもの健康・相談
- 児童発達支援・放課後等デイサービスの申請書について
- こども医療費助成申請書のダウンロードはこちら
- 小山駅西口「ロブレビル」「キッズランドおやま」
- 「子どもの生活実態調査」結果についてお知らせします。
- 「第2次小山市子ども・子育て支援事業計画(素案)」及び「第2次小山市子どもの貧困撲滅5か年計画(素案)」に関するパブリック・コメントについて
- 家庭児童相談
- 民生委員・児童委員 【あなたのまちの相談相手です】
- 療育手帳の申請をしたいのですが、申請先はどこですか?
- (ロブレ5階)「キッズランドおやま」について
- こどもの人権と相談窓口
- 小山市乳幼児施設における食材の放射性物質測定結果について
- 小山市乳幼児施設における調理済み給食の放射性物質測定結果について
- 令和5年度 離乳食教室
- 乳幼児健康相談(事前予約制)
- 乳児健康診査
- 乳児ボツリヌス症について
- 9か月児健康相談
- 1歳6か月児健康診査
- 2歳児歯科健康診査
- 3歳児健康診査
- 子どもの予防接種
助成・相談
- 外国人ふれあい子育てサロンのご案内
- 未熟児養育医療制度のご案内
- 不育症治療費助成金制度
- 不妊治療費助成金制度
- 小山市ひきこもり支援に関する講演会が小山市公式 YouTubeで視聴できます。
- 児童手当
- 児童手当の電子申請について
- 令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
- こども医療費助成制度
- 令和5年4月からこども医療費助成制度の対象年齢を拡大します
- 児童扶養手当と障害基礎年金等の併給調整が見直されます
- 児童扶養手当制度
- ひきこもり相談支援室
- お子さんを在籍園まで送迎します「送迎保育ステーション事業」
- 預かり保育の無償化
- 認可外保育施設等無償化の申請について
- 認可外保育施設等無償化の請求について
- 子育てひろば・地域子育て支援センターについて
- おやま子育て応援センター