太陽観測会

太陽観測会とは

毎月実施している「ほっしー★Oyama」号で太陽を観測するイベントです。

太陽観測会の概要

日時 毎月第2土曜日 10時00分から11時00分まで(1人5分から10分程度で流れ解散)
場所 小山市立博物館 駐車場
参加方法 申し込み不要。当日、会場までお集まりください。
注意事項 曇りや雨のため太陽が見られない場合は、予告なく中止となることがあります。

観測会のようす

  1. 担当職員が太陽の特徴などをパネルを使って解説します。
  2. 手持ちの遮光板や太陽観測用双眼鏡を使って太陽を観測します。
  3. 「ほっしー★Oyama」号の大型望遠鏡を使って太陽を観測します。

どんなものが見えるの?

太陽の活動が活発であれば、太陽の黒点やプロミネンスなどが観測できます。

黒点

黒点とは、太陽表面に黒いしみのように見えるものです。太陽表面の温度は約6000℃ですが、黒点の温度はまわりより1600℃ほど低く約4500℃くらいのため、黒く見えます。通常、太陽の表面を天体望遠鏡で観測するということはできませんが、「ほっしー★Oyama」号搭載の天体望遠鏡には特殊なフィルターを取り付けることができるため、安全に観測ができます。

黒点黒点

プロミネンス

プロミネンスとは,日本語では紅炎(こうえん)と呼ばれ,太陽のガスが吹き上がる現象のことです。柱のように立ち昇ることもあれば,右写真にあるようにアーチ状のものが見られることもあります。「ほっしー★Oyama」号には,このプロミネンスを観測するための特別な望遠鏡も搭載されており,運がよければ見ることができます。

プロミネンスプロミネンス

博物館特製「ほっしー★Oyama号クリアファイル」プレゼント

太陽観測会では、スタンプラリーを実施しています。スタンプが3つ貯まった方には、博物館特製「ほっしー★Oyama号クリアファイル」をもれなくプレゼントします。

ほっしー★Oyama号クリアファイルほっしー★Oyama号クリアファイル

このページの内容に関するお問い合わせ先

博物館

〒329-0214 栃木県小山市乙女1丁目31番7号

電話番号:0285-45-5331

ファクス番号:0285-45-5247

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-1434
  • 【更新日】2023年4月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP