講座「甲冑を着てみよう」

イベント概要

  • 内容
    甲冑(レプリカ)を着ることができます。1人30分程度。
  • 日時
    5月18日(日曜日)午後1時30分から3時30分まで
  • 場所
    博物館 視聴覚室
  • 料金
    無料
  • 対象
    ・子ども用の甲冑:身長110〜140cm程度の方
    ・金陀美具足:身長130〜150cm程度の方
    ・大人用の甲冑:身長150〜180cm程度の方
    ※身長はおおよその目安です。
  • 定員
    各回10名程度(先着順)
  • 注意事項
    私服の上から甲冑を着用するため、スカートやブーツなどを着用しての参加はお控えください。

お申し込み

  • 申込期間
    4月12日(土曜日)午前9時から5月17日(土曜日)まで
    定員に達し次第、受付終了となります。(先着10名)
  • 申込フォーム
    https://logoform.jp/form/9Doh/966288
    インターネットでの受付が困難な場合は、電話(0285-45-5331)でも受け付けています。
    本講座は先着順のため、申し込みが完了した時点で参加が確定となります。

このページの内容に関するお問い合わせ先

博物館

〒329-0214 栃木県小山市乙女1丁目31番7号

電話番号:0285-45-5331

ファクス番号:0285-45-5247

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-6489
  • 【更新日】2025年4月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP