網戸小の歴史

年 月 日  で き ご と 
明治 6年 5月22日  和光院光明寺を借りて、下都賀寒川郡第6番学区網戸小学校として創立する 
明治22年12月  下都賀郡第五番学区網戸尋常小学校と改称する 
明治25年 4月  下都賀郡村立網戸尋常小学校と改称 
明治29年 8月  児童の増加に伴い、校舎の増改築が竣工する 
明治33年 9月28日  大暴風雨のため全校舎倒壊したため、小林国助氏宅及び長慶寺を借りて授業を行う 
明治34年 8月  網戸神社脇(旧学校跡地)に校舎を新築工事を行い、新築校舎が落成 
明治42年 4月  義務教育が6年に延長されたのに伴い、教室が不足し称念寺を借りて分教室とする 
大正 3年 8月17日  大洪水で浸水を受けた。同じく8月31日、9月13日、10月1日と四度の水害に見舞われる 
大正 8年 4月 1日  高等小学校を併置し、生井村立網戸尋常高等小学校と改称する 
大正 9年 7月  2階建て校舎一棟を増築する 
昭和16年 4月 1日  生井村立網戸国民学校と改称 
昭和17年10月  泰安殿を建立し、旧校舎を移転並びに校舎拡張工事が行われる 
昭和19年10月  青木甲午郎氏により講堂一棟が寄贈される 
昭和21年 8月27日  連合軍の命令により、泰安殿を撤去し網戸神社に移す。(現在の八坂神社本殿) 
昭和22年 4月 1日  学制改革により、生井村立網戸小学校と改称する 
昭和23年 4月  中学校が設置され、東二教室を生井中学校教室として貸与する
7月よりPTAが発足し青木長子氏が初代会長となる。 
昭和24年 9月 9日  学校給食を開始する 
昭和27年10月30日  校舎の大修理が完了する 
昭和30年 4月25日  町村合併により間々田町立網戸小学校と改称する 
昭和31年 7月 6日  新校舎落成式 校歌発表披露を行う 
昭和38年 4月18日  小山市合併により小山市立網戸小学校と改称する 
昭和39年12月16日  校地を拡張し給食室を新築する 
昭和46年 7月22日  校地を拡張しプールを新築する 
昭和48年11月 3日  創立百周年記念式典を挙行する 
昭和51年11月10日  子ども貯蓄組合・大蔵大臣・日銀総裁より表彰をうける 
昭和59年11月 6日  現在地に校舎移転 新校舎・屋内運動場・プール落成記念式典を挙行する 
平成 6年11月18日  新校舎移転十周年記念式典を挙行する 
平成 9年10月24日  栃木県中央音楽祭に出場し、合唱の部で優秀賞を受賞する 
平成14年  読書活動で文部科学大臣より表彰 
平成16年  新校舎移転二十周年記念式典 
平成22年  小規模特認校として学区が小山市全域となる 
平成23年  下都賀地区健康推進校「最優秀校」、栃木県「優秀校」を受賞する 
平成25年  エアコン設置工事 
平成26年  創立141周年・校舎移転30周年記念式典を挙行
下都賀地区健康推進校「最優秀校」、栃木県「優秀校」受賞 
   
 

このページの内容に関するお問い合わせ先

網戸小学校

〒329-0215 小山市網戸1514

電話番号:0285-45-1732

ファクス番号:0285-45-9829

  • 【ID】P-5055
  • 【更新日】2023年11月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP