本校の歩み
昭和
55. 4. 1 創立
56. 3. 7 創立1周年 校歌制定・校旗樹立記念式典
58. 3.17 第1回卒業証書授与式
59. 3.18 格技場完成
平成
元.11.11 創立10周年記念式典 校樹(ケヤキ)・校花(アジサイ)制定
4. 8.24 全国剣道大会男子団体準優勝
4.10.20 増築新校舎完成
5. 8.24 全国剣道大会男子団体優勝
6. 4. 1 日本語学級開設
6. 8.21 全国剣道大会男子団体優勝
8. 8.25 全国剣道大会男子団体準優勝
9. 8.23 全国ウェイトリフティング大会男子個人優勝
9. 8.25 全国剣道大会男子個人優勝
10. 8.30 全国ウェイトリフティング大会男子個人優勝
11. 8.22 全国剣道大会男子団体3位
11. 8.27 全国ウェイトリフティング大会男子個人優勝
11.10.30 創立20周年記念式典
12. 7.22 全国ウェイトリフティング大会男子個人優勝
12. 8.24 全国剣道大会男子団体準優勝
13. 8.22 全国剣道大会男子団体3位
13. 8.24 全国ウェイトリフティング大会男子個人優勝
16. 8.23 全国剣道大会男子団体準優勝・男子個人3位
17. 8. 1 文科省:武道の体育授業・運動部活動相互連携に関する研究指定
17. 9.16 自転車置場増設
18.11.16 文科省:全国学校体育研究優良校表彰
19. 8.10 関東剣道大会女子団体優勝
19. 8.11 関東水泳競技大会女子総合優勝
20. 8. 8 関東中学校剣道大会女子団体優勝
20. 8.23 全国剣道大会男子団体3位
21. 8.11 関東中学校水泳競技大会女子総合優勝
21. 8.25 全国中学校陸上競技大会男子走幅跳1位 三支会による門松
21.10.23 創立30周年記念式典
22. 3.25 南館1階昇降口・トイレ等のバリアフリー化・改修工事
23. 3. 7 全日本学校環境緑化コンクール 準特選
23.10.23 全国障がい者スポーツ大会女子背泳1位
23.11. 6 中国浙江省紹興市樹人中学校友好交流樹立
24. 3.26 中国浙江省紹興市訪問(校長・職員1名・生徒5名)
24. 6.18 県議会文教警察委員会現地調査視察
24. 8.10 小山第三中学校を支援する会、略称『三支会』設立
24.12. 3 緊急連絡メール配信開始
25. 6. 5 ひまわり絆プロジェクト 種植え 小山北桜高校協力
25.11. 5 県教委学校教育支援ボランティア感謝状受賞
小山三中図書ボランティア
25.11. 9 とちぎ教育振興大会「とちぎ教育の日」意見コンクール学校表彰
30. 3.25 全日本少年春季軟式野球大会 ベスト8
31. 8. 9 関東中学校陸上競技大会 共通男子4×100mリレー 第1位
31.10.13 ジュニアオリンピックABC
共通男子4×100mリレー 第1位 栃木選抜(第2走者) 県新記録
令和
2.12. 2 南館西トイレ改修工事終了
2.12. 8 南館2階廊下 水道設置工事終了
2.12.24 生徒用タブレット865台
充電保管庫24台配備
3.10.26 北館東トイレ改修工事終了
4. 2.25 体育館屋根改修工事終了
錬成館屋根改修、床板張替工事終了
4. 3.30 南館3階廊下水道設置工事終了
5. 3. 8 体育館空調設備工事終了
全館LED化工事終了
5. 4.15 職員室コネクトサービス運用開始
6. 3. 4 屋上防水改修工事終了
6. 4. 8 北棟1階通路壁面塗装工事終了
6.11.25 北棟東トイレ、南棟東トイレ洋式化工事