• 【ID】P-4938
  • 【更新日】2023年11月15日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

小山フォトコン2023作品募集中

サンプル画像1

\小山フォトコン2023作品募集/

募集テーマ:30年後の残したい小山の景色

市制100周年を迎える30年後。将来に残したい小山市の景色を募集します。
風景、おすすめしたい名所、家族や友達との思いで、日常のひとこま、美味しい食べ物などなんでも可能です。過去に撮影された作品でも大丈夫です。
入賞作品その他優れた作品は市制70周年記念誌に掲載します。

募集期間

令和5(2023)年11月1日(水曜日)~令和6(2024)年1月31日(水曜日)まで

応募資格

制限なし(未成年者は保護者の同意のもと応募してください)

応募点数

1人5点まで

応募方法

以下専用フォームから必要事項と応募作品を登録してください。

応募する

応募規約

作品に関する注意事項等、応募前に以下の応募規約をご確認ください。
【応募規約】小山フォトコン2023 [PDF形式/209.8KB]

最優秀賞(一般市民投票) 1点 10,000円のギフトカード
優秀賞(一般市民投票) 1点 8,000円のギフトカード
特別賞(市長)1点 5,000円のギフトカード
佳作(事務局審査)3点 1,000円のギフトカード
●入賞作品については、市制70周年記念誌に掲載するほか、市公式ホームページその他小山市の各種媒体で公表します。

審査

応募条件を満たした応募作品について、事務局審査及び一般市民投票で審査の上、決定します。

結果発表

令和6(2024)年3月に入賞者に通知するとともに本市公式ホームページにて発表します。

スケジュール

項目 日程
募集期間 令和5年11月1日(水曜日)~令和6年1月31日(水曜日)
一次審査(20作品選定)  
二次審査【一般市民投票】(最優秀賞・優秀賞の選定) 令和6年2月8日(木曜日)~22日(木曜日)
三次審査(特別賞・佳作の選定)  
結果発表 令和6年3月中・下旬

応募作品 \続々応募届いています/

皆さまの応募作品は随時こちらで紹介させていただきます。

5_思川桜と新学期を迎える

思川桜と新学期を迎える

6_さくらなみき

さくらなみき

7_間々田八幡宮の桜

間々田八幡宮の桜


 

4_鉄塔が立ってっとう

鉄塔が立ってっとう

3_夜桜

夜桜

2_さくら

さくら

1_秋の案内人

秋の案内人

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

総合政策課 シティプロモーション室

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 6階

電話番号:0285-22-9353

ファクス番号:0285-22-9546

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?