• 【ID】P-9323
  • 【更新日】2025年7月31日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

SMS(ショートメッセージサービス)による特定健診のお知らせ

SMSの送信について

令和7年8月7日木曜日に、小山市国民健康保険加入者の携帯電話やスマートフォンにSMS(ショートメッセージサービス)で特定健診のご案内をお送りします。

※SMS(ショートメッセージサービス)とは、電話番号を宛先にして、携帯電話やスマートフォンにメッセージを送るものです。
※ウェブ予約画面に携帯電話の番号を入力されており、 7月時点で受診が確認されていない方を対象にお送りしています。すでに特定健診受診済みの方にも送られる場合がありますが、その際はご容赦ください。

メッセージ文面

【小山市から国保加入者の皆様へお知らせ】
『特定健診を忘れずに受けましょう!』

これから健診予定の皆様は、健診日を忘れずに今年も必ず受診しましょう。
受診を忘れた方も、予約受付可能ですので、ぜひお申し込みください。健診期間終了間近は大変混み合いますので、今のうちに予約することをおすすめします。

健診受診方法等は4月にお送りした健診ガイドをご確認いただくか、下記までお問い合わせください。
がん検診も併せて受診できます。

お問合せ先:
小山市国保年金課特定健診推進係 0285‐22‐9418
   健康増進課健診推進係             0285‐22‐9522

※すでに受診済の方へ行き違いの場合はご容赦ください。
※今回のメッセージは小山市からの特定健診に関するお知らせです。詐欺メールにご注意ください。

送信元の電話番号

下記の番号で通知します。

ドコモ・au・楽天モバイル:0285229418
ソフトバンク:0032069000

メッセージは市が委託した民間業者から送ります。
送信されるSMSは送信専用です。ご返信頂いても回答することはできませんのでご注意ください。

振り込め詐欺にご注意ください

小山市からお送りする今回のメッセージは、特定健診に関するお知らせの内容となります。このメッセージで次のことを指示することはございません。
○銀行口座への振り込みやATMでの操作を求めること
○現金や通帳等を市役所職員や第三者に預けるようにお願いすること
○個人情報をSMSでお聞きすること

このページの内容に関するお問い合わせ先

国保年金課 特定健診推進係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 1階

電話番号:0285-22-9418

ファクス番号:0285-22-7733

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする