• 【ID】P-5947
  • 【更新日】2024年2月9日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

平地林 アンケート

小山市は平地林を守る取組をはじめます

 小山市は、市の中央を思川、東を鬼怒川、西を巴波川が流れ、市街地の周辺部には農地や平地林の田園環境が広がる都市と田園の調和のとれたまちです。この持続可能なまちの土台を担う豊かな自然環境を将来に継承するため、令和5年10月1日に「ゼロカーボンシティー&ネイチャーポジティブ宣言」を行いました。宣言後の取組第一弾として、近年急速に失われつつある平地林の保全・適正な管理を目指します。市内に森林を所有する市民・企業の皆さまからの、現状や困りごと、情報提供をお寄せください。


あなたの森は小山市のめぐみです 将来世代のためにできることから



20年間で30%の平地林が失われています。
山林面積の推移(資産税課調べ、単位:㎢)
コメント 2024-02-08 144958

03_20230821

保安林 東島田ふるさとの森

市からの大切なお願い

お持ちの森林のことについて教えてください

お持ちの森林でお困りごと・お悩みごとがある方へ

  1. 相談フォーム
    https://logoform.jp/form/9Doh/467841
  2. メール:d-zcnp★city.oyama.tochigi.jp
        注:★は@に置き換えてください。

※内容確認後、小山市の担当課よりご連絡させていただきます。

このページの内容に関するお問い合わせ先

ゼロカーボン・ネイチャーポジティブ推進課 生物多様性係

〒323-8686 小山市中央町1丁目1番1号 6階

電話番号:0285-22-9288

ファクス番号:0285-22-9546

メールでお問い合わせをする
農政課 鳥獣対策係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 5階

電話番号:0285-22-9807

ファクス番号:0285-22-9256

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする