概要
小山市では、平成25年3月に生物多様性基本法に基づく生物多様性地域戦略として「生物多様性おやま行動計画」を策定し、令和6年2月に「生物多様性おやま戦略」として改定しました。当該戦略に定めた目指すべき将来像「たくさんの生命(いのち)輝くまちおやま」、そして、生物多様性の損失を止め回復軌道に反転させる“ネイチャーポジティブ”の実現を目指しているところです。
そして今回、当該戦略をけん引するリーディング・プロジェクトのひとつ「おやまの平地林をまもる取組を広げる」を推進するため、今後、平地林の保全と適正な管理を行うにあたり、平地林の現状を把握し、保全施策等の検討を行い、「小山市平地林保全・管理計画」として策定するものです。
小山市平地林保全・管理計画
【計画_本編】
小山市平地林保全管理計画_(1)本編 [PDF形式/10.82MB]
【計画_資料編】
小山市平地林保全管理計画_(2)資料編 [PDF形式/9.1MB]
【概要版】