夜間休日急患診療所は、夜間及び休日の診療を行い、地域住民の急病患者の医療を確保することを目的としています。
一般社団法人小山地区医師会の協力を得て診療を行っています。
受診される方へ
新型コロナウイルス感染予防対策として、当診療所では以下の対応をさせていただいておりますので、ご協力をお願いいたします。
- 来院される前に、必ず電話連絡をお願いいたします。(電話番号:0285-39-8880)
- 事前に体温、体重(15歳未満の場合)の計測をお願いします。
- 来院された際は、入口右横のインターフォンを押してください。事務員が対応させていただきます。
- マスクの着用にご協力をお願いいたします。
保険証の提示のお願い
保険医療機関は、保険証・各種受給者証の確認が法令で義務付けられております。
受診時に保険証・受給者証等を確認させていただいておりますので、お手数ですがご来院の際は保険証をお持ちいただき、受付にご提示をお願いします。
診療科目・日時について
診療科目
内科・小児科
※内科医等が小児科の診療を担当することがあります。
受付時間
受付時間は、各診療時間の開始15分前から、終了15分前となります。
診療日時
平日・土曜日
- 午後7時から午後10時(夜間)
日曜日・祝日・年末年始(12月31日から1月3日)
- 午前10時から午前12時(午前)
- 午後1時から午後5時(午後)
- 午後6時から午後9時(夜間)
周辺地図・駐車場について


お問い合わせ
平日(月曜日から金曜日)午前8時30分から午後5時15分
小山広域保健衛生組合 総務課総務係
- 住所:小山市大字塩沢604
- 電話:0285-21-3330
- ファックス:0285-22-3229
休日、振替休日、年末年始(12月31日から1月3日)午前10時から午後9時
夜間休日急患診療所
- 住所:小山市大字神鳥谷2251‐7(小山市健康医療介護総合支援センター『健康の森さくら』内)
- 電話:0285-39-8880