夜間休日急患診療所・休日急患歯科診療所を受診の際はマイナンバーカード(マイナ保険証)をご持参ください

2024年12月2日から現行の保険証は発行されなくなります

マイナンバーカード(マイナ保険証)をご持参ください

マイナ保険証を利用すると、他の医療機関で処方された薬剤情報や特定検診の情報をオンラインで確認することが可能となり、より良い医療を受けられたり、手続きなしで高額医療の限度額を超える支払いを免除できるなどのメリットが受けられます。

診療所を受診される際は、受診の都度、マイナンバーカード(マイナ保険証)をお持ちの上、顔認証付きカードリーダーで認証をお願いします。
※ご不明な点は、受付でお問い合わせください。

なお、マイナンバーカード(マイナ保険証)をお持ちでない方は、現行の健康保険証又は資格確認書を使った受診も可能です。​

各種受給資格者証をご持参ください

各種受給資格者証(こども医療費受給資格者証など)は、マイナンバーカード(マイナ保険証)では確認できませんので、お持ちの方は必ずご持参くださいますようお願いします。

このページの内容に関するお問い合わせ先

小山広域保健衛生組合 総務課

〒323-0043 栃木県小山市大字塩沢604番地

電話番号:0285-22-2809

ファクス番号:0285-22-3229

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-1504
  • 【更新日】2024年12月2日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する