所有の住宅等に被害があった場合、その被害の証明書として交付するものです。
なお、証明書を発行する際には添付書類を揃えて窓口に申請が必要です。
令和元年台風第19号の罹災証明書の申請受付は終了いたしました。
なお、罹災証明書の申請につきましては、風害、水害、地震等による罹災証明書(り災証明書)および被災届出証明書の発行についてをご確認ください。
受付窓口
場所
小山市役所本庁1階 資産税課
受付時間
午前8時30分から午後5時15分まで(土・日・祝日を除く)
問合せ先
電話番号0285-22-9475, 9448
床上浸水、床下浸水の「り災証明書」について
床上浸水とは
畳や、フローリング等より高く浸水し、1階部分が全体的に浸水した。
上記の状況が確認できたものについて床上浸水(半壊以上)の証明書を発行します。
床下浸水とは
基礎の内側に浸水した。玄関、勝手口等に水が入った。
上記の状況が確認できたものについて床下浸水(半壊に至らない)の証明書を発行します。
家屋の周囲に水が寄せてきた、基礎の外周が水に浸かった等の場合はり災証明書の発行の対象になりません。
受付の流れ
受付の流れは以下のようになります。
※受付の際に写真等の被災状況が確認できるものをお持ちください。
※交付までにお時間を頂く場合があります。
申請に必要な添付書類
- り災証明交付申請書
- 申請者の身分が確認できるもの(運転免許証・マイナンバー・保険証等)
- 申請者が代理人の場合は所有者からの委任状(賃借人の場合は賃貸人(大家)からの委任状)
- 被害を証明できる書類(被害状況がわかる写真もしくは修理の見積書・領収書等)
- 印鑑
申請書のダウンロード
- り災証明交付申請書(家屋用) [PDF形式/183.41KB]
- り災証明交付申請書(家屋用)記載例 [PDF形式/211.59KB]
- り災証明交付申請書(家屋以外用) [PDF形式/163.41KB]
- り災証明交付申請書(家屋以外用)記載例 [PDF形式/182.73KB]
- 動産り災内訳書 [PDF形式/94.48KB]
- 委任状 [PDF形式/60KB]
郵送申請の可否
郵送でも申請を行うことができます。
必要事項を記入し、捺印した上で添付書類と共に封筒に収め、封筒表面には“り災証明交付申請書在中”と記載してください。
なお、申請者の身分が確認できる書類(運転免許証・マイナンバー・保険証等)のコピーも併せて送付して下さい。
宛先
〒323-8686
栃木県小山市中央町1-1-1
小山市役所 総合政策部 資産税課
手数料
無料です。