小山市給水装置標準計画・施工方法の改定
小山市給水装置標準計画・施工方法とは、水道法、同施行令、同施行規則、小山市水道事業給水条例及び同施行規程等に基づいて、厚生労働省策定の給水装置標準計画・施工方法を補足し、小山市水道事業給水区域内の給水装置工事に関して、給水装置工事の適正な計画・設計・施工を図ることを目的とし作成されたものです。適宜修正しつつ運用して参りましたが、作成されてから20年ほど経過したため、令和7年4月より改定いたします。なお、改定後の運用開始時期は 令和8年1月 を予定しています。
改定後の給水装置標準計画・施工方法及び改定スケジュールを下記に掲載いたしますので、ご確認をお願いします。
また、令和7年1月上旬より小山市HPに掲載をしている給水装置標準計画・施工方法(案)及びそれに対するQ&A等は、下記のリンク先からご確認をお願いします。
小山市給水装置標準計画・施工方法に関するお問い合わせ先 上下水道お客様センター 電話番号:0285ー23ー0368
標準計画・施工方法の郵送について
令和7年4月1日時点で小山市より指定を受けている給水装置工事事業者の皆様には、改定後の標準計画・施工方法を順次郵送する予定です。今しばらくお待ち下さい。