• 【ID】P-2828
  • 【更新日】2024年11月22日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

城山町三丁目第二地区第一種市街地再開発事業(事業中)

事業目的

小山駅前の顔となる複合拠点エリアの実現を目指し、土地の合理的かつ健全な高度利用を図りながら、小山駅西口駅前の安全で快適な都市基盤の整備を推進します。さらに、小山駅前にふさわしい都市機能の導入を図り、定住人口の維持・増大に寄与する居住機能を整備し街なか居住を推進するとともに、駅前の賑わいづくりを支える商業・宿泊施設等の都市機能を更新し、地域の利便性向上と魅力ある複合市街地を形成いたします。
また、防災と環境に配慮した都市機能の形成を図り、小山駅前広場と一体となった、ゆとりある安全で快適な歩行者空間等のオープンスペースを創出するとともに、緑豊かな都市環境の形成を行います。さらに、地域の活性化及び地域コミュニティの形成を図り、小山市が推進する「ウォーカブルなまちづくり」に寄与します。

事業経緯

平成18年12月 まちづくり勉強会
平成27年  2月 まちづくり協議会
平成28年  3月 まちづくり協議会解散
平成28年  4月 再開発準備会
令和 元年  6月 再開発準備会解散
令和 元年  6月 再開発準備組合設立
令和 元年12月 事業協力者の選定(東京建物株式会社)
令和  3年  9月 都市計画決定の告示
令和  6年  3月 都市計画変更の告示
令和  6年  6月 施行地区となるべき区域の公告
令和  6年11月 市街地再開発組合設立及び事業計画認可(事業計画書はこちら

事業名称

城山町三丁目第二地区第一種市街地再開発事業

施行者の名称

城山町三丁目第二地区市街地再開発組合

施行区域

小山市城山町三丁目1881番9外69筆及び公有地の一部

3-2施行地区

事業計画書

最新の事業計画書は以下のとおりです。
事業計画書 (令和6年11月22日認可)/城山町三丁目第二地区第一種市街地再開発事業[PDF形式/18.8MB]

このページの内容に関するお問い合わせ先

まちづくり推進課

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 4階

電話番号:0285-22-9337

ファクス番号:0285-22-9685

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする