市制70周年記念 小山を愛した日本画家 齊藤鷗舟
SAITO OSHU Who Loved Oyama
作品リスト SaitoOshu_作品リスト240723 [PDF形式/239.31KB]
会期
2024年7月13日(土曜日)から9月1日(日曜日)
開館時間
午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日
毎週月曜日(7月15日、8月12日は開館)、7月16日(火曜日)、7月26日(金曜日)、8月13日(火曜日)、8月23日(金曜日)
観覧料
一般400円(団体300円)、高大生250円(団体150円)、中学生・義務教育学校生以下無料
- 団体は20名以上
- 障がい者手帳をお持ちの方と付添1名無料
- おやまミュージアム割引 小山市立博物館企画展の半券(2024年4月以降の領収日付印があるもの。年度内1回限り有効)で一般100円、高大生50円割引(他の割引との併用不可)
会場
小山市立車屋美術館 企画展示室
主催
小山市立車屋美術館
後援
朝日新聞宇都宮総局、NHK宇都宮放送局、FMおーラジ、(株)エフエム栃木、産経新聞社宇都宮支局、下野新聞社、テレビ小山放送、東京新聞宇都宮支局、(株)とちぎテレビ、(株)栃木放送、毎日新聞社宇都宮支局、読売新聞宇都宮支局
INFORMATION
Exhibition title
SAITO OSHU Who Loved Oyama
Exhibition period
July 13(Sat.)-September 1(Sun.), 2024
Museum hours
9:00-17:00
Closed
Closed every Monday (except July 15, August 12) and July 16(Tue.), 26(Fri.), August 13(Tue.), 23(Fri.)
Admission fee
400 yen for an adult (300 yen for a group), 250 yen for a high school and a university student (150 yen for a group), free of charge for an elementary and a junior high school student
Free of charge for a person with disabilities with presentation the Physical Disability Certificate and one caretaker
Amounts shown in parentheses are group rate(over 20 people)
展覧会の概要
齊藤鷗舟(1890~1987)は、東京に生まれ、歴史画で知られる松本楓湖に師事し、巽画会で研鑽を積んだ日本画家です。画業前半期の作品や資料は震災や戦禍のため大方失われ、現存する作品の多くは1957(昭和32)年に小山市に転居後30年間に制作されたと考えられます。小山での鷗舟は、作品制作のかたわら市内の小学校への作品寄贈、『小山の伝説』(小山市教育委員会、第一集1963年、第二集1966年発行)の挿絵制作などで広く親しまれました。また、小山の郷土文化研究にも尽力し小山市文化功労者として表彰されるなど、地元小山に多くの功績を残しました。
鷗舟の画風は中央画壇で磨かれた確かな画技に裏付けられており、植物や動物、風景などには穏やかなまなざしが表現されています。なかでも歴史人物画には細部まで丁寧な描写がみられ、師に学んだ安定した構図と物語性が感じられます。本展覧会では、鷗舟の歴史人物画、花鳥画、風景画など多彩な画題の作品約30点を展示します。とくに《小山義政》、《鉢の木》は本展が修復完了後初公開となります。鷗舟が小山で描いた優品の数々をどうぞご覧ください。
関連イベント
ワークショップ「スチレン版画でオリジナルスケッチブックを作ろう」
スチレンボードを使って制作した版画を表紙にして、オリジナルスケッチブックを作ります。
講 師 :齋藤 千明 (美術家、白鷗大学教授)
日 時 :8月4日(日曜日) 午後2時〜4時(2時間程度)
対 象 :小学生
定 員 :12名
参加費:500円(材料費)
会 場 :小山市立博物館 体験学習室
※事前に電話でお申し込みください(先着順)
0285‐41‐0968 (午前9時~午後5時、休館日をのぞく)
ギャラリートーク(当館学芸員がご案内します)
日時
(1) 7月27日(土曜日) 午前11時~
(2) 8月10日(土曜日) 午前11時~
(3) 8月25日(日曜日) 午後2時~
※各回とも30分程度
会場
企画展示室 ※申込不要、当日観覧券は必要
主な展示作品
齊藤鷗舟《小山義政》1970年 小山市立博物館
齊藤鷗舟《鉢の木》1963年頃 小山市(旧延島小学校)
齊藤鷗舟《春近づく》1963年頃 小山市立大谷東小学校
齊藤鷗舟《木蓮の花》1963年頃 小山市立小山第二小学校
齊藤鷗舟《鹿》制作年不詳 個人蔵
齊藤鷗舟《花鳥》三幅のうち 昭和50年代 個人蔵