地球上には約175万種の生物が生息しています。
そのうち6割の約100万種が昆虫だといわれています。
まさに地球はムシだらけの惑星です。
今回の展示では、当館が所蔵する昆虫標本の中から選りすぐりの資料を紹介します。
日本はもちろん、世界中の国や地域に生息するさまざまな昆虫を展示します。
また昆虫標本だけでなく、生きた昆虫の展示(生体展示)も行います。
今年の夏は博物館で、”ムシまみれ” な思い出を作りませんか?
目次
- 基本情報
- 展示の様子
(1)メイン展示会場
(2)ムシまみれの収蔵庫
(3)生体展示 - 関連イベント
(1)ムシまみれの写真展 - 関連講座
(1)親子昆虫教室
(2)講演会「虫捕り青年のムシまみれなおはなし」
(3)昆虫標本作り教室
1. 基本情報
会期 | 令和5年7月22日(土曜日)から8月27日(日曜日) |
---|---|
開館時間 | 午前9時00分から午後5時00分まで(入館は午後4時30分まで) |
会場 | 小山市立博物館 2階 企画展示室 |
入館料 | 無料 |
休館日 |
毎週月曜日・毎月第4金曜日 |
2. 展示の様子
(1)メイン展示会場
当館のコレクションの中から約2000点の昆虫用本を種類ごとに展示。
昆虫たちの驚くべき習性や、渡良瀬遊水地の昆虫などトピックごとに様々な昆虫を紹介します。
(2)虫まみれの収蔵庫
近年、当館に昆虫標本をご寄贈いただいた稲葉博由氏のコレクションの展示。
昆虫標本の作り方の紹介コーナーや、昆虫を学べる図書スペースなども設置しています。
(3)生体展示
世界のカブトムシやクワガタムシ、11種類を飼育しています。
昆虫たちの生きている様子を観察できます。
3. 関連イベント
(1)「ムシまみれの写真展」
特別展の開催にあわせて、市民のみなさんからご応募いただいた昆虫の写真を展示しています。
ご応募いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
4.関連講座
(1)親子昆虫教室
公園を散策しながら昆虫を観察・採集します。
日時:令和5年7月29日(土曜日)9時30分から11時00分まで
場所:生井ふるさと公園
講師:池田 正良 氏(当館元社会教育指導員)
申込:7月7日(金曜日)まで(受付終了)
定員:抽選で25名まで
料金:無料
(2)講演会「虫捕り青年のムシまみれなおはなし」
昆虫の魅力についてご講演いださきます。
日時:令和5年7月30日(土曜日)10時00分から11時30分まで
場所:小山市立博物館 1階 体験学習室
講師:山中 隆寛 氏(おやまのムシキング)
申込:7月14日(金曜日)まで(受付終了)
定員:抽選で20名まで
料金:無料
(3)昆虫標本作り教室
チョウや甲虫の標本を作ります。
なお、標本にする昆虫は各自で持参していただきます。
日時:令和5年8月5日(土曜日)9時30分から11時30分まで
場所:小山市立博物館 1階 体験学習室
講師:池田 正良 氏(当館元社会教育指導員)
申込:7月14日(金曜日)まで(受付終了)
定員:抽選で10名まで
料金:無料