5年生 環境学習

栃木県保健環境センター企画情報部の方をお招きし、マイクロプラスチックに関するお話をいただきました。
プラスチックとの上手なかかわり方や、適切な処分方法などを学んだ後、実際に河原の土砂から、プラスチックを探す体験をしました。
大小さまざまなプラスチックが見つかり、驚きの声があがっていました。
環境をテーマに学んできた総合的な学習の時間では、まとめの時期にもなるため、今回の学びは、まとめに生かすことができる貴重なものとなりました。

5プラ1 5プラ2

5プラ4 5プラ3

  • 【ID】P-8438
  • 【更新日】2025年2月4日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP