美田中学校一日の生活の流れ

美田中生の生活を紹介します

時間 内容
1 通学時 ・制服で登校する。
・交通ルールを守り通学路を通って登校する。
・自転車に乗るときはヘルメットをかぶる。
・雨天時は、雨ガッパを着用するため、ジャージ登校可。
2 持ち物 ・お金や貴重品は持ってこない。
・授業や部活動等学校生活に不必要な物は持ってこない。
・集金等でお金を持ってきた場合は、朝のうちに担任に預ける。
3 登校
8時05分着席
(8時00分 昇降口通過)
・自転車は駐輪場の線にスタンドを合わせてきちんと入れる。
・部活動で使用する用具( スパイクやラケット等 )は教室へ持っていく。
・昇降口をきれいに使う。( 緑色のところは、靴で上がらない )
・靴のかかとをつぶさないようにする。
・ロッカーの上には荷物を置かない。
4 朝自習
8時05分~8時15分
・朝の学習や読書を行う。
5 朝の会
8時15分~8時20分
・連絡やクラスで話し合いたいことを確認する。
6 授業

・時計をみて開始時刻の3分前に着席する。
・ノーチャイムなので、時計を見て動く。
・「授業のきまり」を、心がけて授業に取り組む。

7 職員室の入り方 ・頼まれてものを取りにきたとき、黙って持っていかずに、周囲の先生に断ってから持っていく。
・廊下で待っている場合は静かにし、座らない。
・原則、ウインドブレーカーを着たままでの入室はしない。
・荷物や上履きは、職員室前の廊下にそろえて置いて職員室に入る。
8 電話の利用

・家庭への連絡は、昇降口の学校の公衆電話を使用する。

9 休み時間の過ごし方 ・移動教室の場合は速やかに移動する。
・ベランダには出ない。
・他教室や空き教室などに無断で入らない。
10 トイレの利用 ・きれいに使用する。
11 制服の着替え ・午前中は制服で活動し、昼休みにジャージに着替える。
( ただし、午前中に体育などがある場合には、その授業の直前の休み時間に着替える )
・ジャージの下にワイシャツ、ブラウス等を身につけない。
12 校舎の利用 ・教室以外を利用する時は、担当の先生の指示、許可のもと利用する。
( 体育館、プール、部室などへは勝手に出入りしない )
・用具、備品は許可を受けてから使用する。
13 給食 ・トイレ、手洗い、うがいをすませ、当番以外は座席に着く。
14 昼休み ・5時間目の授業の準備をする。
・ボールは、許可を得て使用する。責任をもって片付けをする。
・昼休みには全員運動着に着替える。( 清掃がない場合は着替えなくても良い。)
・翌日の授業の教科連絡を後ろの黒板に記入する。
15 保健室の利用 ・担任( 学年の先生 )と次の教科の先生の許可をもらって利用する。
( 養護教諭は内服薬は与えないことになっています。)
・保健室の中では静かに休む。
・保健室での休養は原則として1 時間です。
・生徒が体調不良で早退するときは、学年担当職員から保護者に連絡を入れてから早退させます。
( 早退の場合は、保護者に迎えに来ていただくことがあります。)
16 清掃 ・教室の机をよせ、すみやかに清掃場所に移動する。
( 清掃前の授業が移動教室の場合は、前もって机を寄せる。)
・分担場所に着き次第、すぐに清掃に取りかかる。
・清掃は無言で行う。
17 学習の振り返り ・今日の授業の学習内容を思い出して、復習シートに記入する。
18 帰りの会 ・時間どおりに始められるように、清掃が終わったらすぐに教室に戻る。
・生活ノートを書き、机の中の教科書類はカバンに入れる。
  机の上には生活ノートと筆記用具を準備する。
( 帰るときの机の中はきれいに。)
・日直は最後に机の整頓、窓の施錠を確認し、担任へ報告する。
19 部活動 ・欠席、遅刻、早退や見学の場合は開始前までに必ず顧問に連絡する。
・速やかに活動場所に移動し、各部で指定された場所に荷物を置く。
・部活動開始時刻は、帰りの会終了の10 分後とする。
開始時間を守り、効率よく活動する。
・下校時刻15分前には活動を止め、帰宅の準備をする。
20 下校 ・ヘルメットをかぶり、交通ルール、通学路を守って下校する。
・下校時刻を守る。
21 その他 ・先生など目上の人に対しての言葉遣いをしっかりと行う。
・廊下で先生や来校者に出会ったらあいさつをする。
・放課後教室に残る場合は、担当の先生に許可を得て残る。( 無許可で残らない )
22 部活動終了 ・方面ごとに集団で下校する。
  • 【ID】P-5327
  • 【更新日】2023年12月2日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP