小山市自主防災会連絡協議会におけるこれまでの活動

令和5年度役員及び令和6年度役員候補者会議が行われました。

令和6年4月12日午後2時から小山市消防本部大会議室において、「令和5年度役員及び令和6年度役員候補者会議」が行われました。

令和6年度総会資料の確認、その他議案について、出席されました役員及び役員候補者の皆さんから活発なご意見を頂きました。

清永会長挨拶 4/12会議風景
                        会長挨拶                                                           会議の様子

令和5年度小山市自主防災会連絡協議会第2回役員会が行われました。

令和6年3月13日午前10時から市役所本庁舎4階会議室において、「令和5年度小山市自主防災会連絡協議会第2回役員会」が行われました。

令和5年度の事業報告や令和6年度事業計画など、令和6年度に向けた協議を行いました。

20240313 役員会2

研修事業(講義)を実施しました。

令和6年2月16日、令和5年度小山市自主防災会連絡協議会研修事業を小山グランドホテルで実施しました。

今回の研修事業は「男女共同参画の視点に立った防災研修会」と題し、日本大学大学院危機管理学研究科教授・日本大学危機管理学部教授の鈴木秀洋様を講師にお招きし、研修会を実施しました。

研修会では、男女共同参画の視点に立ち『災害対応を進めるための基本的な考え方』、『平常時の備え等において取り組む事項』などの講義をいただき、今後の自主防災会活動において大変参考となる研修会となりました。

研修事業1

会長挨拶及び参加者の様子

研修風景

研修会の様子

令和5年度小山市総合防災訓練に参加しました。

令和5年12月2日、令和5年度小山市総合防災訓練を石ノ上河川広場で行われ、自主防災会が参加しました。

この訓練は、小山市を震源とするマグニチュード6.9の直下型地震が発生し、甚大な被害が発生したとの想定で、自主防災会は「避難所設営・運営訓練」、「避難訓練」、「緊急物資輸送訓練」を行いました。

訓練には、50人が参加し、各関係団体と協力して、訓練を実施しました。

避難所設営訓練 photo_20231202-013452

                避難所設営・運営訓練                                                                              避難訓練

photo_20231202-013452_3 photo_20231202-013453_3

                   避難訓練(救出)                                                                           避難訓練(搬送)

 

photo_20231202-162234 photo_20231202-151846_2

                  緊急物資輸送訓練                                                                                    閉会式

 

功労団体への表彰状及び功労者への感謝状贈呈を行いました。

令和5年11月19日、小山市消防団通常点検の会場において、功労団体へ表彰状、功労者へ感謝状の贈呈を行いました。

※本表彰は小山市消防表彰規則に基づき、功労または善行があると認められる個人若しくは団体へ表彰状、感謝状及び記念品の贈呈を行うものです。

団体(表彰状)

自主防災会結成から5年が経過し、自主的な防災技術の向上及び防災思想の地域住民への普及に貢献した団体に表彰状及び副賞としてトロフィーを贈呈しました。

・上梁地区自主防災会(落合会長) 様

・上出井自主防災会(星野会長) 様

・羽川北自主防災会(岡崎会長) 様

個人(感謝状)

自主防災会の会長職を5年以上継続して務め、地域の住民に限らず、小山市民全体防災技術の向上及び自主防災に関する安全思想の普及に対し、他の模範となる功績があった個人に感謝状及び副賞としてトロフィーを贈呈しました。

・旭町東自主防災会   今野 政春   様

 

令和5年度小山市自主防災会連絡協議会臨時役員会が行われました。

令和5年10月25日、小山城南市民交流センターゆめまちにおいて、「令和5年度小山市自主防災会連絡協議会臨時役員会」が行われました。

当会の対応として、各地区の問題点、疑問点等について、小山市との懇談会等の中で積極的に提言し意見交換していくことを確認した他、表彰、市総合防災訓練、緊急連絡網についてなど、出席されました役員の皆さんから活発なご意見を頂きました。

臨時役員会の様子

 

令和5年度防災リーダー講習会が行われました。

令和5年9月2日及び24日に「令和5年度防災リーダー講習会」が行われました。

防災リーダー講習会は、小山市内の各自主防災会に所属する方を対象に、外部団体から講師を招き、防災知識・技術を学ぶことで、各自主防災活動の充実及び組織の強化を図るために小山市自主防災会連絡協議会が企画したものです。

今年度は、NPO法人栃木県防災士会より講師を招き、大規模災害時において地域住民が主体となった避難所運営を考えるため、「避難所運営ゲーム研修」を行いました。また、小山市役所総務部危機管理課職員が、災害時の円滑な情報収集について講習を行いました。

9月2日の様子【会場:小山市消防本部3階大会議室】

避難所運営ゲーム研修

避難所運営ゲーム研修

災害情報収集方法

災害情報収集方法

9月24日の様子【会場:小山市小山城南市民交流センター多目的ホール】

9月24日HUG研修
情報収集
 

令和5年度小山市自主防災会連絡協議会第1回役員会が行われました。

令和5年7月21日午後4時45分から市役所本庁舎3階大会議室において、「令和5年度小山市自主防災会連絡協議会第1回役員会」が行われました。

令和5年度の事業計画、その他議事について、出席されました役員の皆さんから活発なご意見を頂きました。

役員会の様子
役員会の様子2

令和5年度小山市自主防災会連絡協議会総会が行われました。

令和5年6月30日(金曜日)午後2時から小山市立文化センター小ホールにおいて、「令和5年度小山市自主防災会連絡協議会総会」が行われました。

来賓として、小山市長にご臨席いただき、ご祝辞を賜りました。

総会は、昨年度の事業報告、決算報告、本年度の事業計画や予算について、出席されました会員の皆さんから活発な意見をいただきました。

また、本年度における新役員も決定し、令和5年度の体制が確立されました。

今後も、自主防災会連絡協議会の活動に対して皆さんのご協力をお願いします。

小山市長挨拶の様子

小山市長挨拶の様子

会長挨拶の様子

会長挨拶の様子

令和5年度の新役員体制

令和5年度の新役員体制

令和4年度第2回役員会を行いました。

令和5年3月20日 午前10時00分から小山市役所本庁舎6階災害対策室において、「令和4年度第2回役員会」を行いました。

令和4年度事業報告や令和5年度事業計画など、令和5年度総会に向けた協議を行いました。

令和4年度第2回役員会01

会長あいさつ

令和4年度第2回役員会02

役員会の様子

令和4年度役員及び令和5年度役員候補者会議が行われました。

令和5年4月28日午前10時から小山市中央公民館第一研修室において、「令和4年度役員及び令和5年度役員候補者会議」が行われました。

令和5年度総会資料の確認、その他議案について、出席されました役員及び役員候補者の皆さんから活発なご意見を頂きました。

会長挨拶
会議風景

功労団体への表彰状及び功労者への感謝状贈呈を行いました。

令和5年3月1日(水曜日)付 功労団体への表彰状及び功労者への感謝状贈呈を行いました。

本表彰は小山市消防表彰規則に基づき、功労または善行があると認められる個人若しくは団体へ表彰状、感謝状及び記念品の贈呈を行うものです。

団体(表彰状)

自主防災会結成から5年が経過し、自主的な防災技術の向上及び防災思想の地域住民への普及に貢献した団体に表彰状及び副賞としてトロフィーを贈呈しました。

南半田自主防災会(小林会長)

南半田自主防災会(小林会長)

延島地区自主防災会(上野会長)

延島地区自主防災会(上野会長)

個人(感謝状)

自主防災会の会長職を5年以上継続して務め、地域の住民に限らず、小山市民全体防災技術の向上及び自主防災に関する安全思想の普及に対し、他の模範となる功績があった個人に感謝状及び副賞としてトロフィーを贈呈しました。

延島地区自主防災会 石川 弘 様

延島地区自主防災会 石川 弘 様

※例年であれば小山市消防団通常点検の会場において、市長から表彰が行われますが、本年度は新型コロナウイルス感染症の影響により事務局から表彰状、感謝状及び記念品の贈呈を行いました。

※掲載写真統一の為、背景を加工しています。

研修事業(講演会)を実施しました。

令和5年1月16日 小山市自主防災会連絡協議会研修事業を小山市立文化センター小ホールで実施しました。

今回の研修では「地域コミュニティが命を救う~災害犠牲者ゼロを目指した防災まちづくり~」と題し、茨城県常総市 根新田町内会自主防災組織 事務局長の須賀英雄様を講師にお招きし、講演会を実施しました。

講演会では、平成27年の「関東・東北豪雨」において鬼怒川が決壊し地域が甚大な被害を受ける中、「sms(ショートメッセージ)一斉送信システム」を活用して地域住民の逃げ遅れを大幅に防いだ方法や、この体験を基にした「マイ・タイムライン」の重要性、さらに独自に実施している様々な活動など、各自主防災会での活動において大変参考となるお話をしていただきました。

地域コミュニティが命を救う01

会長挨拶及び参加者の様子

地域コミュニティが命を救う02

講演の様子

防災リーダー講習会(3)(4)【第5回小山市防災士養成講座】を実施しました。

令和4年12月3日、12月4日に防災リーダー講習会(3)(4)「第5回小山市防災士養成講座」を健康医療介護総合支援センターにおいて実施しました。

講習会では、自主防災会活動の充実、組織の強化及び防災士資格取得を目的に、防災各分野に精通した講師による講義受講や、近隣自主防災会でグループとなり、地図を用いて災害対策を検討する災害図上演習(Dig)を実施しました。また、すべての講義終了後に防災士資格取得試験を受験しました。

第5回小山市防災士養成講座01

講義の様子

第5回小山市防災士養成講座02

災害図上演習(Dig)の様子

防災リーダー講習会(2)および普通救命講習会を実施しました。

令和4年10月15日 防災リーダー講習会(2)「普通救命講習会」を小山市立中央公民館において、11月6日 普通救命講習会を間々田市民交流センターにおいて実施しました。(新型コロナ感染症拡大防止対策として同じ内容の講習会を2回に分けて実施しました。)

講習会では、小山市消防署から救急救命士を講師に招き、災害発生時などに必要とされる心肺蘇生法、AEDおよび止血法などを学びました。

普通救命講習会01
普通救命講習会02

10月15日 防災リーダー講習会(2)「普通救命講習会」の様子

普通救命講習会03
普通救命講習会04

11月6日 「普通救命講習会」の様子

防災リーダー講習会(1)を実施しました。

防災リーダー講習会は、講習会において習得した防災知識・技術の活用や、防災士資格を取得することで、各自主防災活動の充実及び組織の強化を図るため計4回実施するもので、令和4年10月1日 防災リーダー講習会(1)「危険物講習・災害情報取得等案内」を小山市桑市民交流センター(マルベリー館)で、

講習会では、小山市消防本部予防課から講師を招き、災害発生時の電源確保等に必要なガソリン等危険物の取り扱いについて講習を実施したほか、災害時の円滑な情報取得を目的に「小山市防災ポータル」サイトについての案内を受けました。

防災リーダー講習会(1)01

令和4年度小山市水防訓練に参加しました。

令和4年9月3日 ​令和4年度小山市水防訓練に参加し、市内に線状降水帯が発生し避難指示が発令されたとの想定で「避難訓練」及び「簡易水防工法」を実施しました。

訓練では新型コロナウイルス感染症拡大防止を考慮し、各自主防災会からの参加を1名に絞り実施しました。

令和4年度小山市水防訓練01

小山警察署と協力して避難訓練を実施

令和4年度小山市水防訓練02

小山市自主防災会連絡協議会の清永会長から小山市長に避難完了報告

令和4年度小山市水防訓練03
令和4年度小山市水防訓練04

小山市女性消防団員と協力して簡易水防工法を実施

令和4年度第1回役員会を行いました。

令和4年6月3日 午後3時30分から小山市役所本庁舎6階災害対策室において、「令和4年度第1回役員会」を行いました。

会議は新型コロナウイルス感染対策を施しながら行い、規約に基づく会長事故時における副会長の会長代行順位や、総会(書面会議)の議案回答について検討し、決定しました。

また、9月3日に開催される令和4年度小山市水防訓練や、今後の活動(日程)について検討しました。

令和3年度役員及び令和4年度役員候補者会議が行われました。

令和4年4月11日 午前9時から市役所本庁舎6階災害対策室及び601会議室において、「令和3年度役員及び令和4年度役員候補者会議」が行われました。

衝立の設置やドア開放による換気など、新型コロナウイルス感染対策を施しながら行いました。

会議では、令和4年度小山市自主防災会連絡協議会総会の資料確認や開催の形式などを、建設的なご意見をいただきながら検討いたしました。

しかしながら、新型コロナウイルス感染症の新規感染者が高止まりしていることや、第7波が心配される状況下であるため、令和4年度小山市自主防災会連絡協議会総会につきましては、「書面決議」で行うこととなりました。

令和3年度役員及び令和4年度役員候補者会議01
令和3年度役員及び令和4年度役員候補者会議02
令和3年度役員及び令和4年度役員候補者会議03
令和3年度役員及び令和4年度役員候補者会議04

令和3年度小山市自主防災会連絡協議会第3回役員会が行われました。

令和4年3月16日午前9時から市役所本庁舎6階災害対策室において、「令和3年度小山市自主防災会連絡協議会第3回役員会」が行われました。

当初、全役員による役員会の開催を予定しておりましたが、まん延防止等重点措置が発令されている状況下のため、会長・副会長・会計(三役)での開催とさせていただきました。

令和4年度総会資料の確認、その他議案について、出席されました役員の皆さんから活発なご意見を頂きました。

会議の様子1
会議の様子2

令和3年度小山市自主防災会連絡協議会第2回役員会が行われました。

令和4年1月19日 午前9時から市役所本庁舎6階災害対策室において、「令和3年度小山市自主防災会連絡協議会第2回役員会」が行われました。

当初、全役員による役員会の開催を予定しておりましたが、急速に新型コロナウイルス感染症(オミクロン株)の新規感染者が増大してしまったため、感染拡大防止策として会長・副会長・会計(三役)での開催とさせていただきました。

次年度の事業計画などについて、出席されました役員の皆さんから活発なご意見を頂きました。

小山市自主防災会連絡協議会第2回役員会01
小山市自主防災会連絡協議会第2回役員会02

 

令和3年11月21日(日曜日)付 功労団体への表彰状及び功労者への感謝状贈呈を行いました。

通常であれば、小山市消防表彰規則に基づき、功労または善行があると認められる個人若しくは団体への表彰として、小山市消防団通常点検の会場において、市長から表彰が行われますが、新型コロナウイルス感染症の影響により事業が中止となったため、事務局が表彰状、感謝状及び記念品の贈呈を行いました。

団体(表彰状)

自主防災会結成から5年が経過し、自主的な防災技術の向上及び防災思想の地域住民への普及に貢献した団体に贈られる賞状
※副賞として、小山市からトロフィーを贈呈しております。

団体表彰(設立順)

功労団体への表彰状及び功労者への感謝状贈呈01

平和自主防災会 様(島野会長)

功労団体への表彰状及び功労者への感謝状贈呈03

三峯自主防災会 様(廣瀬会長)

功労団体への表彰状及び功労者への感謝状贈呈02

飯塚自主防災会 様(齋藤会長)

※新型コロナウイルス感染予防を行いながら撮影しました。
※本人の許可を得て写真を掲載しております。
※掲載写真統一の為、背景を加工しております。(屋外や屋内など様々な場所で撮影したため。)

個人(感謝状)

自主防災会の会長職を5年以上継続して務め、地域の住民に限らず、小山市民全体防災技術の向上及び自主防災に関する安全思想の普及に対し、他の模範となる功績があった個人に贈られる賞状
※副賞として、小山市自主防災会連絡協議会からトロフィーを贈呈しております。

個人表彰(順不同)

功労団体への表彰状及び功労者への感謝状贈呈04

須賀町自主防災会 鈴木 昇 様

功労団体への表彰状及び功労者への感謝状贈呈10

土塔二自主防災会 古内 光一 様

功労団体への表彰状及び功労者への感謝状贈呈09

花垣町自主防災会 中村 利隆 様

功労団体への表彰状及び功労者への感謝状贈呈08

旭町西自主防災会 五月女 英雄 様

功労団体への表彰状及び功労者への感謝状贈呈07

若木町自主防災会 寺内 茂雄 様

功労団体への表彰状及び功労者への感謝状贈呈06

生井地区自主防災会 澤留 省治 様

功労団体への表彰状及び功労者への感謝状贈呈05

横倉新田自主防災会 生井 信夫 様

 

※新型コロナウイルス感染予防を行いながら撮影しました。
※本人の許可を得て写真を掲載しております。
※掲載写真統一の為、背景を加工しております。(屋外や屋内など様々な場所で撮影したため。)

令和3年度小山市自主防災会連絡協議会第1回役員会が行われました。

令和3年6月22日 午前10時から市役所本庁舎6階災害対策室において、「令和3年度小山市自主防災会連絡協議会第1回役員会」が行われました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じながらの開催となりましたが、今年度の事業計画などについて、出席されました役員の皆さんから活発なご意見を頂きました。

小山市自主防災会連絡協議会第1回役員会01
小山市自主防災会連絡協議会第1回役員会02

※令和3年4月23日「令和3年度小山市自主防災会連絡協議会総会」は書面会議で行われました。

令和2年度は小山市自主防災会連絡協議会の活動をすべて中止しました。

小山市自主防災会連絡協議会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止措置として、令和2年度の活動(総会(書面会議)を除く。)をすべて中止しました。

令和元年度(2019年度)小山市総合防災訓練に参加しました。

令和元年9月7日(土曜日) 「小山市総合防災訓練」において、避難訓練・避難所設営訓練・応急救護所設営訓練・緊急物資輸送訓練のほか「倒壊家屋キット」を使用した倒壊建物救出訓練を実施しました。

平成30年度小山市自主防災会連絡協議会視察研修を実施しました。

平成31年1月17日から18日にかけて、平成30年度小山市自主防災会連絡協議会視察研修を実施しました。

宮城県東松島市と南三陸町で、平成23年3月東日本大震災の様子と、現在の復興の様子を視察しました。

自主防災会連絡協議会視察研修01

東松島市災害復興伝承館での研修

自主防災会連絡協議会視察研修02

鎮魂の慰霊碑、この高さまで津波が来たそうです

自主防災会連絡協議会視察研修03

震災後造られた東松島市防災備蓄基地

自主防災会連絡協議会視察研修04

慰霊碑の前で

平成30年度小山市自主防災会連絡協議会総会が行われました。

平成30年4月20日 午前10時00分から小山市消防本部3階会議室において、小山市自主防災会連絡協議会総会が行われました。

来賓には、小山市長、飯島消防副団長、猪瀬消防長、片岡危機管理監に出席していただき、ご祝辞をいただきました。

総会は、昨年度の事業報告、決算報告、本年度の事業計画や予算について、出席されました会員の皆さんから活発な意見を頂きました。

また、本年度における新役員も決定し、平成30年度の体制が確立されました。

今後も自主防災会連絡協議会の皆さんには、当協議会の運営、活動にご協力よろしくお願いします。

自主防災会連絡協議会総会01

小山市自主防災会連絡協議会総会の様子

自主防災会連絡協議会総会02

平成30年度の新役員体制

平成29年度小山市自主防災会連絡協議会視察研修を実施しました。

平成30年1月17日から18日にかけて、平成29年度小山市自主防災会連絡協議会視察研修を実施しました。

茨城県常総市にて、国土交通省関東地方整備局下館河川事務所職員を講師に、平成27年9月関東・東北豪雨時の対応についての講話や堤防決壊箇所及び復興工事箇所の視察を行いました。

平成29年度小山市自主防災会連絡協議会視察研修01

講話(平成27年9月関東・東北豪雨時の対応)

平成29年度小山市自主防災会連絡協議会視察研修02

復興工事箇所の視察

平成29年度小山市自主防災会連絡協議会視察研修03

堤防決壊箇所の視察

平成29年度小山市自主防災会連絡協議会視察研修04

決壊の碑

平成29年度「栃木県・大田原市総合防災訓練」の視察を行いました。

平成29年8月27日 栃木県大田原市中田原工業団地において、平成29年度「栃木県・大田原市総合防災訓練」が実施されました。

この訓練は、栃木県北部にマグニチュード7の直下型地震が発生し、大田原市を中心に甚大な被害が発生したとの想定で、89の団体が参加し、数々の訓練が行われました。

栃木県・大田原市総合防災訓練01

「栃木県・大田原市総合防災訓練」視察

栃木県・大田原市総合防災訓練02

橋梁からの救出・救助訓練

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

消防本部 地域消防課 地域係

〒323-0827 栃木県小山市大字神鳥谷1700番地2

電話番号:0285-39-6614

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-5015
  • 【更新日】2024年4月15日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP