めだかの成長日記
博物館で昨年から飼っているクロメダカです。
めだかのたまごの成長
5月7日(木曜日)メダカの水槽に卵を発見しました。
動画はこちらです。⇒メダカのたまご1日目動画<外部リンク>
2日目の卵です。
3日目のたまごです。
3日目の動画<外部リンク>
4日目のたまごです。
目の形がうっすらわかるようになりました。
5日目のたまごです。
目の色が昨日よりも黒くなってきました。ときどき、たまごの中で体が動くことがあります。
5日目動画<外部リンク>
6日目のたまごです。
体がずいぶん大きくなってきました。
心臓が動いているのがはっきりとわかるようになってきました。
7日目のたまごです。
目や体がメダカらしくなってきました。
心臓の動きや赤い血液が流れているのがわかります。
7日目動画<外部リンク>
8日目のたまごです。
メダカの顔がはっきりわかりますね!
9日目のたまごです。
体のつくりがしっかりしてきました。
9日目動画<外部リンク>
10日目のたまごです。
体が大きくなってきました。たまごの中がせまそうですね。
10日目動画<外部リンク>
11日目のたまごです。
心臓も元気よく動いています。もうすぐ産まれそうです。
12日目です。
今日も元気よく、たまごの中で動いています。
13日目です。
あれ?メダカがいない!?
実は、観察中にたまごを破って出てきました!
メダカの赤ちゃん無事に誕生です!
とても元気よく泳ぎまわっています。カメラに収めるのも一苦労です。
よく見るとお腹がふくらんでいます。どうしてかな?
子メダカの泳ぐ様子はこちらです。⇒子メダカの様子動画<外部リンク>
メダカクイズ
Q1:この写真のメダカはオスかな?メスかな?

ヒント:背びれやしりびれの形に注目しよう。
めだかクイズのこたえ
A1:オス

ちなみにメスはこちらです。