• 【ID】P-4531
  • 【更新日】2024年8月21日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

【募集】小山市『思いつむぎノート』協働発行事業の事業者を募集します

『思いつむぎノート』の事業者募集について

いざという時に備えて、元気なうちから「自分の将来をみつめ意思表示を記録できる」ノートを作成することで、本人や周囲も安心して暮らすことができるものと考えます。また、50代〜60代の方々には老いへの心構えやこれからの未来を見据えるためのツールとして活用していただくことを目的とし、親族の連絡先や医療・介護・葬儀のあり方および人生会議の頁を新たに加え、一冊にまとめた小山市「思いつむぎノート」を官民協働で発行するにあたり、次のとおり発行事業者を募集します。

応募者の資格・要件

  1. 地方自治法施行条例第167条の4の規定により、入札に参加できない団体等でないこと
  2. 暴力団員または暴力団員の密接関係者が、役員就任や経営関与していない団体等であること
  3. 民事再生法の規定による再生手続き開始または会社更生法の規定による更生手続き開始の申立がなされた者でないこと

費用負担

小山市「思いつむぎノート」の企画、編集、印刷、製本等にかかる費用は、事業者による広告収入等をもって事業者が全額負担するものとし、小山市は一切の費用を負担しない

申請書類の提出期限および提出先

■提出受付期間

令和6年8月19日(月曜日)から令和6年9月6日(金曜日) 土・日・祝日以外の午前8時30分から午後5時

■提出先

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 小山市役所3階 高齢生きがい課まで、持参または郵送してください。

募集要項等の配布

募集要項、仕様書等は、本ホームページよりダウンロードできます。紙での配布は行いません。

募集要項 [PDF形式/162.98KB]

仕様書 [PDF形式/118.12KB]

小山市「思いつむぎノート」発行事業者選定評価基準 [PDF形式/99.59KB]

募集要項等の内容に関する質問について

令和6年8月30日(金曜日)午後5時まで、任意質問書によりメール(d-ikigai@city.oyama.tochigi.jp)にてお送りください。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

高齢生きがい課 在宅医療介護連携係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 3階

電話番号:0285-22-9853

ファクス番号:0285-22-9543

メールでお問い合わせをする
高齢生きがい課 在宅医療介護連携係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 3階

電話番号:0285-22-9853

ファクス番号:0285-22-9543

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする