• 【ID】P-8602
  • 【更新日】2025年3月7日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

令和6年度 小山市思いつむぎノートを作成しました!

 この度、第3版となる「令和6年度 小山市思いつむぎノート」を作成しました。  

 第1章~7章まで、全28ページの内容となっています。  

 みなさんの歩んできた人生という物語の中にある、思いや価値観、好きなこと、大切なこと等を書き綴り、これから希望する医療や介護、やりたいこと等を整理するものとして使ってください。 これからの人生への思いをつむぐノートとして、ご活用いただければと思います。

 ✿思いつむぎノート掲載内容✿
 第1章 人生会議しませんか?
 第2章 わたしのこと
 第3章 もしもの時は
 第4章 葬儀や遺言のこと
 第5章 財産について
 第6章 大切な人たち
 第7章 相談窓口について

市内の各出張所、高齢者サポートセンター、社会福祉協議会でも配布しております。

令和6年度 小山市思いつむぎノート

 

 

 

 

 

 

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

高齢生きがい課 在宅医療介護連携係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 3階

電話番号:0285-22-9853

ファクス番号:0285-22-9543

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする