結城市との友好都市盟約締結10周年を記念した給食を提供します
小山市と茨城県結城市は、本場結城紬や歴史などを縁として、両市の交流を図ること目的に、平成26年に友好都市盟約を締結し、令和6年で10周年を迎えることとなりました。これを記念して、11月の学校給食で結城市にちなんだ献立メニューを全校で提供します。
11月6日(水曜日)には、市長や教育長が小山第一小学校を訪問し子どもたちと一緒に給食をいただきました。
結城市の紹介やクイズを楽しみ、結城市との繋がりを学び歴史や食文化への関心を高めるきっかけとなりました。
✧献立:コーン茶飯、モロフライ、じゃこサラダ、かんぴょうの卵とじみそ汁、牛乳
(学校の状況により献立を変更することがあります)
✧提供日
11月1日【羽川西小、豊田小、小山中、豊田中】
11月5日【旭小、大谷北小、乙女小、下生井小、網戸小、小山二中、美田中、小山三中、城南中、大谷中、間々田中、乙女中】
11月6日【小山一小、小山二小、小山三小、東城南小、萱橋小、絹義務前期】
11月7日【寒川小、穂積小、中小】
11月11日【桑中、絹義務後期】
11月14日【城東小】
11月15日【羽川小】
11月20日【城北小、若木小】
11月27日【大谷東小、間々田小、間々田東小、大谷南小】
11月28日【城南小】