県立博物館移動講座「火山灰は宝石箱」
火山の説明の後、火山灰から造岩鉱物を取り出して、顕微鏡で観察します。
- 日時:令和7年9月13日(土曜日) 午前10時30分から正午まで
- 会場:小山市大谷市民交流センターあいとぴあ 会議室
- 対象:小・中・義務教育学校生(保護者同伴可)
- 定員:20人
- 申込:8月1日から受付スタート 申込はこちらから→ https://logoform.jp/f/5hBHw
- 内容:火山の説明の後、火山灰から造岩鉱物を取り出して、顕微鏡で観察します。
- 費用:無料
火山の説明の後、火山灰から造岩鉱物を取り出して、顕微鏡で観察します。
〒323-0813 栃木県小山市大字横倉499番地6
電話番号:0285-28-0004
ファクス番号:0285-27-9786
小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。
メールでお問い合わせをする