ゼロカーボン・ネイチャーポジティブMIRAIフェスを開催しました!
結果
事業実施報告はこちら(pdfファイル455kb)
こちらの小山市公式YouTubeチャンネルにて、柳谷 牧子さん(patagonia 日本支社オーシャンイニシアチブ・ディレクター)によるトークイベントの様子を公開中。トークテーマは「エコシステムを育む都市づくり 生物多様性とカーボンニュートラルの融合」です。
開催概要
市の豊かな自然の田園環境と快適な居住空間、社会経済を保つ都市環境が調和した社会を将来世代に確実に受け継いでいくことを目指し、「田園環境都市おやま」「ゼロカーボン」「ネイチャーポジティブ」をテーマにとした様々なイベントを実施します。
また、西口まつりやピクニックマルシェともコラボしし、小山駅西口一体が賑わいます。
日程
○日時
10月20日(日曜日)10時〜17時 雨天決行、荒天中止
※一部イベントの開催時間は上記と異なります。
○場所
小山市役所本庁舎、小山御殿広場、城山公園
※駐車場に限りがありますので、公共交通期間のご利用にご協力お願いいします。
※30分に1回以下発着場に停止する無料の回遊リレーバスもございますのでぜひご活用ください。
※白鴎大学駐車場は健康ウォーク関係者のみ使用可能です。
【回遊リレーバス停車位置】
(1)白鷗大学駐車場(関係者のみ) → (2)小山市役所 → (3)旧水道事業庁舎(60台まで駐車可能) → (4)小山駅西口ロータリー
【時刻表】
イベントマップ
MIRAIフェスのパンフレットを以下PDFからも確認可能です。
240900_西口まつり_パンフレット_表紙&裏面_v4 [PDF形式/1.36MB]
240900_西口まつり_パンフレット_中面_v5 [PDF形式/2.83MB]
タイムテーブル
09:00 - 10:00 バードウォッチング
バードウォッチング参加者募集!秋の森で、鳥の声を聴いてみませんか?
(1)8:00~8:45 (2)9:15~10:00(申込人数により(1)(2)に割り振ります。)※雨天中止
場所:城山公園
定員:12人(小学生以上)※先着順
申込:【定員に達したため、受付終了】
10:00 - 10:30 オープニング
場所:小山御殿広場
おやまアースレンジャー優良事例の表彰を行います。
13:00 - 14:30 映画上映&トークイベント
「食べることは生きること」
場所:小山市役所1階多目的スペース
トーカー:篠崎 尊久氏(キラ星農園 農場主)
※申込不要
14:00 - 15:00 トークイベント
「エコシステムを育む都市づくり 生物多様性とカーボンニュートラルの融合」
場所:小山御殿広場 ※雨天時:市役所2階大会議室
講演者:柳谷 牧子氏(patagonia日本支社 オーシャンイニシアチブ・ディレクター
※申込不要
15:00 - 17:00 第3回おやま井戸端会議
「ゼロカーボン・ネイチャーポジティブについて話しましょう」
場所:市役所1階
申込み及び詳細はこちら
10:00 - 16:00 電動キックボード「LUUP」試乗イベント
場所:小山市役所第2駐車場
※申込不要
※16歳以上対象
企業出展
MIRAIフェスでは、小山市ゼロカーボン・ネイチャーポジティブ推進プラットフォーム(以下PF)会員にワークショップ等に出展していただいております。
10:00 - 17:00 市役所1階多目的スペース (五十音順)
・ 環境配慮の取り組み展示 (株式会社伊藤園 小山支店)
・ペットボトル水平リサイクルに関する展示&お子様向け塗り絵イベント(協栄産業株式会社)
・地球温暖化と植物のチカラワークショップ(株式会社グリーンプロデュース)
・間伐材ワークショップ(株式会社グレイド)
・リサイクル工作ワークショップ(株式会社ツルオカ)
・カーボンニュートラルの取り組み紹介や環境クイズ(東京電力パワーグリッド株式会社 栃木南支社)
・ カーボンニュートラル取り組み展示 (富士通株式会社 小山工場)
・ パネル、 製品の展示 (メルテック株式会社)
・環境ワークショップ(おやまエコアップリーダー運営委員会)
・缶バッジワークショップ(PLAN OYAMA プラットフォーム)
10:00 - 17:00 市役所東側屋外展示 (五十音順)
・ EV車展示 (荒川電気工業 ほか)
・ パッカー車展示 (小山環境美化センター)
・ 太陽光パネル・蓄電池展示 (銅市金属工業)
詳細は以下からご確認ください。
MIRAIフェス特集 [PDF形式/701.84KB]