計画の目的(概要)
小山市における情報化への取り組み指針やその具体的な施策を「第3次小山市情報化基本計画」として策定しました。次期基本計画では、AIやIOT、ロボティクスなどの最新ICTに加えて、ビックデータなどの官民データを積極的に活用することにより、行政サービスのデジタル化をさらに推進し「誰一人取り残さない」市民の暮らしを豊かで活力あるものにすることを基本方針としております。
計画の期間
令和3(2021)年度から令和7(2025)年度までの5カ年
計画書
概要版
個別ダウンロード
- 第3次情報化基本計画_表紙・目次 [PDF形式/149.53KB]
- 第3次情報化基本計画_1章_計画策定にあたって [PDF形式/400.85KB]
- 第3次情報化基本計画_2章_情報化を取り巻く状況 [PDF形式/1.96MB]
- 第3次情報化基本計画_3章_本市における情報化の現状 [PDF形式/477.58KB]
- 第3次情報化基本計画_4章_市民ニーズの動向 [PDF形式/1.38MB]
- 第3次情報化基本計画_5章_情報化の課題と目指すべき姿 [PDF形式/285.95KB]
- 第3次情報化基本計画_6章_情報化施策の展開 [PDF形式/924.63KB]
- 第3次情報化基本計画_7章_計画の推進に向けて [PDF形式/836.88KB]
- 第3次情報化基本計画_用語集 [PDF形式/340.26KB]
- 第3次情報化基本計画_裏表紙 [PDF形式/35.19KB]