小山市教育委員会
印刷用ページを表示する更新日:2023年4月1日更新
新着情報
- 学校給食の放射性物質測定検査結果について2023年6月2日更新
- 小山市食育通信「いただきます」を掲載しています2023年6月1日更新
- 令和5年度「小山市奨学金」奨学生を募集します(追加募集)2023年6月1日更新
- 栃木県立県南体育館2023年5月22日更新
- 走り方教室開催のお知らせ2023年5月16日更新
- 新型コロナウイルスに関する小・中・義務教育学校の対応2023年5月2日更新
- ヨガ・ピラティス開催のお知らせ2023年4月12日更新
- 小山市民キャンプ場(涸沼(ひぬま)自然公園内)の利用案内2023年3月30日更新
- 学校給食食材等の放射性物質測定検査結果について2023年3月16日更新
- 学校給食の基本献立表を掲載しています2023年3月2日更新

教育総務課
総務政策係
教育委員会の運営。教育行政の総合企画。
教育政策係
小中一貫教育。大学生スクールサポート。コミュニティ・スクール。防災教育。
学校適正配置推進係
学校適正配置。学校跡地利用の検討。
学校支援係
教育機関の施設整備。教材、教具の整備。児童、生徒の就学援助。
学校教育課
学務管理係
児童生徒の就学、入学、転学。学校保健、健康診断、災害共済。教職員。
食育推進係
学校給食の献立・栄養管理、衛生、安全管理。学校給食調理業務に関する管理・運営。学校における食育指導・地産地消の推進。
教育指導係
学校経営全般。小中一貫教育。学習指導・学力向上。国際理解教育。外国人児童生徒教育。
児童生徒指導係
児童生徒の指導。特別支援教育。
幼稚園係
幼児教育、幼児ことばの教室。幼児教育連絡協議会。幼児教育振興審議会。
教育研究所
教育研究係
教育に関する調査・研究。教育関係職員の研修。資料の作成・提供と活用の研究。
生涯学習課
生涯学習係
生涯学習・社会教育に関する企画・立案。家庭教育支援。二十歳を祝う会。
人権教育係
人権の多様な学習機会の提供・啓発。
青少年係
青少年育成団体・育成指導者の育成・指導。青少年健全育成活動の企画調整。青少年相談室。
文化振興課
文化振興係
文化芸術の振興。文化センターの管理・運営。市民文化祭。
歴史のまち推進係
歴史のまちづくり。国史跡 摩利支天塚・琵琶塚古墳資料館、国史跡 寺野東遺跡資料館の管理。
文化財係
文化財の保護。史跡の整備。埋蔵文化財。
博物館
業務係
企画展示・特別展示の企画実施。資料の収集、整理、展示、閲覧・保管。講演会、講習会、見学会その他学習会等の開催。
車屋美術館
業務係
美術展の企画実施。美術に関する調査・研究、講演会等の開催。
生涯スポーツ課
スポーツ振興係
スポーツの推進。スポーツ立市の推進。
施設管理係
市営体育施設の管理運営。県立県南体育館・県立温水プール館の管理運営。市立体育館の運営・維持管理
小山市立中央図書館
総務係
図書館管理の企画・運営。図書館資料の貸出業務。読書案内・読書相談。